複数辞典一括検索+
き‐めん【貴面】🔗⭐🔉
き‐めん【貴面】
他人の面前の尊敬語。お目にかかること。日葡辞書「キメンヲモッテマウシタゴトク」。浄瑠璃、心中天の網島「―ならねば便も聞かず」
きめん‐がに【鬼面蟹】🔗⭐🔉
きめん‐ぶっしん【鬼面仏心】🔗⭐🔉
きめん‐ぶっしん【鬼面仏心】
顔は鬼のように恐ろしいが心は仏のように慈悲深いこと。また、その人。
⇒き‐めん【鬼面】
きも【肝・胆】🔗⭐🔉
きも‐あえ【肝和え】‥アヘ🔗⭐🔉
きも‐あえ【肝和え】‥アヘ
魚・鳥の肝やアワビの腸わたなどをすって食材と和えた料理。多く、アンコウの肝を使ったものをいう。
広辞苑 ページ 4965。