複数辞典一括検索+
い‐がい【貽貝】‥ガヒ🔗⭐🔉
い‐がい【貽貝】‥ガヒ
イガイ科の二枚貝。殻はほぼ三角形。外面黒褐色で、殻長約13センチメートル。内面には鈍い真珠光沢がある。日本各地に産し、外洋に面した岩礁に足糸で着生する。肉は食用。瀬戸貝。淡菜。
い‐がい【意外】‥グワイ🔗⭐🔉
い‐がい【意外】‥グワイ
思いのほか。案外。「―な出来事」「―にかさばる」「―と難しい」
い‐がい【遺骸】ヰ‥🔗⭐🔉
い‐がい【遺骸】ヰ‥
死んだ人の体。なきがら。遺体。「―を棺に収める」
▷「死体・死骸」よりも丁寧な言い方。
いかいえい【威海衛】ヰ‥ヱイ🔗⭐🔉
いかいえい【威海衛】ヰ‥ヱイ
(Weihaiwei)中国山東省北東岸にある港。現在は威海市。1888年北洋艦隊の軍港、日清戦争で日本軍により攻略。98年イギリスの租借地。ワシントン会議の結果、1930年中国に返還。
いが‐いが🔗⭐🔉
いが‐いが
(赤子の泣く声の擬声語)おぎゃあおぎゃあ。「いかいか」とも。宇津保物語国譲下「寅の時ばかりに―と泣く」
いか‐いか・し【厳厳し】🔗⭐🔉
いか‐いか・し【厳厳し】
〔形シク〕
大層いかめしい。たけだけしく強い。
広辞苑 ページ 905。