複数辞典一括検索+

情人】ジヤウ‥🔗🔉

情人ジヤウ‥ 意中の人。恋人。じょうにん。 しょうじん‐あけ

精進明け】シヤウ‥🔗🔉

精進明けシヤウ‥ 精進の期間が終わって肉食すること。精進落ち。精進落し。精進上げ。 ⇒しょう‐じん【精進】 しょうじん‐あげ

精進揚】シヤウ‥🔗🔉

精進揚シヤウ‥ 野菜・植物性食品だけの揚げ物。 ⇒しょう‐じん【精進】 じょうじんあざり‐の‐はは

成尋阿闍梨母】ジヤウ‥🔗🔉

成尋阿闍梨母ジヤウ‥ 平安後期の人。源俊賢の女むすめ。成尋の入宋を嘆き、帰朝後読むことを期待して綴った日記風の家集「成尋阿闍梨母集」がある。 ⇒じょうじん【成尋】 じょう‐しん‐えつ

上信越】ジヤウ‥ヱツ🔗🔉

上信越ジヤウ‥ヱツ 上野こうずけ・信濃しなの・越後えちごの総称。また、その3国にまたがる地域。 ⇒じょうしんえつこうげん‐こくりつこうえん【上信越高原国立公園】 ⇒じょうしんえつ‐じどうしゃどう【上信越自動車道】 じょうしんえつこうげん‐こくりつこうえん

上信越高原国立公園】ジヤウ‥ヱツ‥ヱン🔗🔉

上信越高原国立公園ジヤウ‥ヱツ‥ヱン 群馬・長野・新潟3県にまたがり、三国山脈を中心とする高原地帯の国立公園。浅間・白根・谷川・妙高・戸隠などの諸山、菅平すがだいら・志賀・浅間などの高原、湯沢・四万しま・草津・赤倉などの温泉がある。 ⇒じょう‐しん‐えつ【上信越】 じょうしんえつ‐じどうしゃどう

上信越自動車道】ジヤウ‥ヱツ‥ダウ🔗🔉

上信越自動車道ジヤウ‥ヱツ‥ダウ 群馬県藤岡市から新潟県上越市に至る高速道路。全長204.8キロメートル。上越市で北陸自動車道と接続。藤岡市からは関越自動車道と接続。 ⇒じょう‐しん‐えつ【上信越】 しょうじん‐おち

精進落ち】シヤウ‥🔗🔉

精進落ちシヤウ‥ (→)「精進明け」に同じ。 ⇒しょう‐じん【精進】 しょうじん‐おとし

精進落し】シヤウ‥🔗🔉

精進落しシヤウ‥ (→)「精進明け」に同じ。 ⇒しょう‐じん【精進】 しょうじん‐がため

精進固め】シヤウ‥🔗🔉

精進固めシヤウ‥ 盂蘭盆うらぼんなどの精進日に先だって、魚・肉を食べておくこと。 ⇒しょう‐じん【精進】 ○小人閑居して不善をなすしょうじんかんきょしてふぜんをなす [大学]器量の小さい人はひまでいると、つい、よくないことをする。 ⇒しょう‐じん【小人】 しょうしん‐ぎ

広辞苑 ページ 9727