複数辞典一括検索+![]()
![]()
うま‐さく【青葙】🔗⭐🔉
うま‐さく【青葙】
ノゲイトウの古称。
うま‐さけ【旨酒】🔗⭐🔉
うま‐さけ【旨酒】
[一]〔名〕
うまい酒。また、酒の美称。
[二]〔枕〕
「かむなび」「みわ」「みもろ」「鈴鹿」「餌香えか」にかかる。万葉集1「―三輪の山」
⇒うまさけ‐の【旨酒の】
⇒うまさけ‐を【旨酒を】
うまさけ‐の【旨酒の】🔗⭐🔉
うまさけ‐の【旨酒の】
〔枕〕
「みもろ」にかかる。万葉集11「―みもろの山に立つ月の」
⇒うま‐さけ【旨酒】
うまさけ‐を【旨酒を】🔗⭐🔉
うまさけ‐を【旨酒を】
〔枕〕
「かむなび」「みわ」「みもろ」にかかる。万葉集4「―三輪の祝はふりが忌いわふ杉」。万葉集13「―神なび山の帯にせる」
⇒うま‐さけ【旨酒】
うま‐さし【馬差】🔗⭐🔉
うま‐さし【馬差】
江戸時代、宿場の問屋場で人馬に対して荷物を割り付けた下役人。
広辞苑に「うまさ」で始まるの検索結果 1-5。