複数辞典一括検索+

てっさ🔗🔉

てっさ (鉄砲5の刺身の意)河豚ふぐの刺身の異称。主に関西でいう。 てっさ 撮影:関戸 勇

てっ‐さ【鉄鎖】🔗🔉

てっ‐さ鉄鎖】 鉄製のくさり。比喩的に、人の自由を圧迫・拘束するもの。

テッサー【Tessar ドイツ】🔗🔉

テッサーTessar ドイツ】 写真レンズの一つ。4枚のレンズから成るアナスチグマートで、ドイツのツァイス社の商品名。

てっ‐さく【鉄柵】🔗🔉

てっ‐さく鉄柵】 鉄製の柵。

てっ‐さく【鉄索】🔗🔉

てっ‐さく鉄索】 ①鋼鉄製の太い針金を撚り合わせた綱。鋼索。 ②ロープウェー(架空索道)。また、ケーブル‐カー(鋼索鉄道)。

てっ‐さつ【鉄札】🔗🔉

てっ‐さつ鉄札】 ①鉄製の札。 ②閻魔えんまの庁で浄玻璃じょうはりの鏡に照らして善人と悪人とを鑑別し、その悪業を記すという鉄の札。謡曲、鵜飼「江河に漁すなどつてその罪おびたたし、されば―数をつくし」↔金札

テッサロニーキ【Thessaloniki】🔗🔉

テッサロニーキThessaloniki】 サロニカのギリシア語名。

てっ‐さん【鉄傘】🔗🔉

てっ‐さん鉄傘】 鉄骨建築の、傘のような円形の屋根。

広辞苑てっさで始まるの検索結果 1-9