複数辞典一括検索+![]()
![]()
てっ‐さ🔗⭐🔉
てっ‐さ
《「てつ」は鉄砲の略で、フグのこと》ふぐさし。主に関西地方でいう。
てっ‐さ【鉄鎖】🔗⭐🔉
てっ‐さ【鉄鎖】
鉄製のくさり。転じて、きびしい束縛。「―につながれた囚人」
てっ‐さ【×轍×叉】🔗⭐🔉
てっ‐さ【×轍×叉】
レールの交差部分。また、そこを車両が安全に通過できるようにしてある装置。フロッグ。
テッサー【ドイツTessar】🔗⭐🔉
テッサー【ドイツTessar】
ドイツ、ツァイス社製の写真用高性能レンズの商品名。
てっさい【鉄斎】🔗⭐🔉
てっさい【鉄斎】
富岡鉄斎(とみおかてつさい)
富岡鉄斎(とみおかてつさい)
てっ‐さく【鉄×柵】🔗⭐🔉
てっ‐さく【鉄×柵】
鉄製の柵。
てっ‐さく【鉄索】🔗⭐🔉
てっ‐さく【鉄索】
鋼鉄製の太い針金をよりあわせて作ったつな。
空中ケーブルのこと。
鋼鉄製の太い針金をよりあわせて作ったつな。
空中ケーブルのこと。
テッサロニキ【Thessalon
ki】🔗⭐🔉
テッサロニキ【Thessalon
ki】
ギリシア北部、エーゲ海に臨む港湾都市。前三一五年、マケドニアのカサンドロス王が建設。サロニカ。
ki】
ギリシア北部、エーゲ海に臨む港湾都市。前三一五年、マケドニアのカサンドロス王が建設。サロニカ。
てっ‐さん【鉄傘】🔗⭐🔉
てっ‐さん【鉄傘】
鉄骨で組み立てたアーチ形の屋根。
大辞泉に「てっさ」で始まるの検索結果 1-10。