複数辞典一括検索+

なんす🔗🔉

なんす 〔助動〕 (ナサリマスの転か。活用、なんせ・なんし・なんす・なんす・〇・なんし(せ))遊里語。一般にも一部に通用。動詞および動詞型活用の助動詞の連用形に付き、尊敬の意を表す。また時に「なさる」の意の動詞としても用いる。なます。洒落本、婦美車紫鹿子「おまへはそんな事をいひなんして、わつちをいぢめなんすけれど、なぜ此中このじゅう内は久しく来なんせんで、…此のいひ訳があるならいひなんせ」

なん‐すい【軟水】🔗🔉

なん‐すい軟水】 カルシウム・マグネシウムなどの塩類をほとんど含まない水。洗濯・染色・ボイラー用水などに適する。↔硬水

なん‐すれ‐ぞ【何為れぞ】🔗🔉

なん‐すれ‐ぞ何為れぞ】 (ナニスレゾの音便)どうして。法華義疏長保点「況や…何為ナスレソ長却は短時と為ること能はざらむや」

広辞苑なんすで始まるの検索結果 1-3