複数辞典一括検索+![]()
![]()
エア【air】🔗⭐🔉
エア【air】
①空気。大気。空中。
②飛行機・航空に関すること。「―‐メール」
エアーズ‐ロック【Ayers Rock】🔗⭐🔉
エアーズ‐ロック【Ayers Rock】
オーストラリアの中央部にある巨大な岩。周囲9キロメートル、高さ335メートル。先住民アボリジニの聖地で、ウルルと呼ぶ。世界遺産。
エアーズ‐ロック(1)
提供:JTBフォト
エアーズ‐ロック(2)
提供:Photoshot/APL
エアーズ‐ロック(2)
提供:Photoshot/APL
エア‐カーゴ【air cargo】🔗⭐🔉
エア‐カーゴ【air cargo】
空輸する貨物。
エア‐カーテン【air curtain】🔗⭐🔉
エア‐カーテン【air curtain】
断熱や防塵のため、建物の開口部に、外気を遮断するように空気の流れをつくる装置。エア‐ドア。
エア‐ガール🔗⭐🔉
エア‐ガール
(和製語air girl)スチュワーデスの旧称。
エア‐ガン【air gun】🔗⭐🔉
エア‐ガン【air gun】
空気銃。
エア‐クッション【air cushion】🔗⭐🔉
エア‐クッション【air cushion】
①空気ぶとん。空気枕。
②空気を利用した緩衝装置。空気ばね。
エア‐クリーナー【air cleaner】🔗⭐🔉
エア‐クリーナー【air cleaner】
空気清浄器。
エア‐コン🔗⭐🔉
エア‐コン
「エア‐コンディショナー」「エア‐コンディショニング」の略。
エア‐コンディショナー【air conditioner】🔗⭐🔉
エア‐コンディショナー【air conditioner】
室内空気の温度・湿度を調節する装置。空気調節装置。エアコン。
エア‐コンディショニング【air conditioning】🔗⭐🔉
エア‐コンディショニング【air conditioning】
室内の空気の温度・湿度・清浄度などの調節。空気調節。空気調和。空調。エアコン。
エア‐コンプレッサー【air compressor】🔗⭐🔉
エア‐コンプレッサー【air compressor】
(→)空気圧縮機。
エア‐サスペンション【air suspension】🔗⭐🔉
エア‐サスペンション【air suspension】
エア‐クッションを用いたサスペンション。
エア‐サンプラー【air sampler】🔗⭐🔉
エア‐サンプラー【air sampler】
大気中の微粒子や微量ガスなどを採取する機器。
エア‐シップ【airship】🔗⭐🔉
エア‐シップ【airship】
飛行船。
エアシャー【Ayrshire】🔗⭐🔉
エアシャー【Ayrshire】
乳用牛の一品種。スコットランドのエアシャー地方の原産。強健で耐寒性強く、毛色は黄褐と白との斑。
エア‐シューター🔗⭐🔉
エア‐シューター
(和製語air shooter)空気伝送管。
エア‐ステーション【air station】🔗⭐🔉
エア‐ステーション【air station】
税関設備のない飛行場。
エアゾール【aerosol】🔗⭐🔉
エアゾール【aerosol】
①⇒エアロゾル。
②缶に入った液体・粉末などの内容物を霧状に噴出させるもの。医療・殺虫などに用いる。
エア‐ターミナル【air terminal】🔗⭐🔉
エア‐ターミナル【air terminal】
飛行場などに設置され、航空旅客や航空貨物の取扱いをする建物。
エア‐タオル🔗⭐🔉
エア‐タオル
(和製語air towel)温風を吹き出して、洗った手を乾かす装置。ハンド-ドライヤー。
エア‐チェック【air check】🔗⭐🔉
エア‐チェック【air check】
ラジオやテレビ放送を受信し録音・録画すること。
エア‐ドーム【air dome】🔗⭐🔉
エア‐ドーム【air dome】
内部の空気圧を外部の空気圧より高くして、気圧の差で膜製の屋根を支えた建築物。採光性がよく、全天候型の大規模な空間が得られる。
エアトン【William Edward Ayrton】🔗⭐🔉
エアトン【William Edward Ayrton】
イギリスの電気工学者・物理学者。御雇い外国人として工部大学校で応用電気学を教授。重力の測定、また多数の電気測定機器を発明。(1847〜1908)
エア‐バス【airbus】🔗⭐🔉
エア‐バス【airbus】
大量輸送のための、近中距離用・広胴型ジェット旅客機。
エア‐バッグ【air bag】🔗⭐🔉
エア‐バッグ【air bag】
自動車が衝突した際、自動的にふくらみ、運転者などを衝撃から守る緩衝用の空気袋。
エアハルト【Ludwig Erhard】🔗⭐🔉
エアハルト【Ludwig Erhard】
ドイツの政治家。アデナウアー首相のもとで西ドイツの経済相・副首相を歴任、1963〜66年首相。経済復興に尽力。(1897〜1977)
エア‐ハンマー【air hammer】🔗⭐🔉
エア‐ハンマー【air hammer】
(→)空気ハンマー。
エア‐ピストル【air pistol】🔗⭐🔉
エア‐ピストル【air pistol】
圧縮空気や圧縮ガスで弾を発射する拳銃。また、それを使って行う射撃競技。
エア‐フィールド【airfield】🔗⭐🔉
エア‐フィールド【airfield】
飛行場。
エア‐フィルター【air filter】🔗⭐🔉
エア‐フィルター【air filter】
空気中の粉塵などを取り除くための濾過装置。空気濾過器。
エア‐ブラシ【airbrush】🔗⭐🔉
エア‐ブラシ【airbrush】
圧縮空気で塗料や絵具などを吹きつける方法。また、その器具。
エア‐プランツ【air plants】🔗⭐🔉
エア‐プランツ【air plants】
パイナップル科ティランジア属植物の一群の園芸上の総称。チリなど南アメリカの乾燥地帯の原産。表皮は固く、空中の水分だけで長期間生存でき、植えずに机上などで観賞できる。
エア‐ブリージング‐エンジン【air-breathing engine】🔗⭐🔉
エア‐ブリージング‐エンジン【air-breathing engine】
燃料の燃焼のために空気を取り込むことが必要なエンジン。
エア‐ブレーキ【air brake】🔗⭐🔉
エア‐ブレーキ【air brake】
圧縮空気を利用して作動するブレーキ。また、空気抵抗を利用して減速する装置。空気制動機。
エア‐ポート【airport】🔗⭐🔉
エア‐ポート【airport】
空港。本来、税関のあるものをいう。
エア‐ホール【air hole】🔗⭐🔉
エア‐ホール【air hole】
風穴。換気口。
エア‐ポケット【air pocket】🔗⭐🔉
エア‐ポケット【air pocket】
飛行中の飛行機が下降気流などの原因で急激に下降する場所。→乱気流
広辞苑に「エア」で始まるの検索結果 1-38。もっと読み込む