複数辞典一括検索+

エア[air]🔗🔉

エア[air] 空気。 「━クッション・━ライフル」 航空。 ◆「エアー」とも。

エア‐カーテン[air curtain]🔗🔉

エア‐カーテン[air curtain] 人工的な空気流の幕によって外気を遮断しゃだんする装置。防塵ぼうじんや断熱のために、百貨店・工場などの出入り口に設ける。エアドア。

エア‐ガン[air gun]🔗🔉

エア‐ガン[air gun] 空気銃。エアライフル。 空気圧によって弾を発射する玩具がんぐの銃。エアソフトガン。

エア‐コン🔗🔉

エア‐コン 室内や建物内部の温度・湿度などを自動的に調節する装置。空調。 ◇「エアコンディショナー(air conditioner)」の略。

エア‐コンプレッサー[air compressor]🔗🔉

エア‐コンプレッサー[air compressor] 空気を圧縮して高圧の空気を作る機械。空気圧縮機。

エアゾール[aerosol]🔗🔉

エアゾール[aerosol] 缶などの容器の中に液状・粉状の内容物と液化ガスを封入し、ガスの圧力で内容物を霧状に吹き出させる方式。また、そのもの。殺虫剤・消毒剤などに用いる。 霧・煙など、気体中に液体または固体の微粒子が分散して浮遊しているもの。煙霧質。エーロゾル。

エア‐ターミナル[air terminal]🔗🔉

エア‐ターミナル[air terminal] 空港内にあって、旅客の発着事務・送迎・待ち合わせ、貨物の取り扱いなどを行う施設。

エア‐チェック[air check]🔗🔉

エア‐チェック[air check] 名・他サ変ラジオ・テレビ放送を受信して録音・録画すること。

エア‐バッグ[air bag]🔗🔉

エア‐バッグ[air bag] 衝突時の衝撃から乗員を保護するために、自動車の座席に取り付ける空気袋。衝突すると窒素ガスなどが瞬間的に充満する。

エアブラシ[airbrush]🔗🔉

エアブラシ[airbrush] 圧縮空気で塗料や絵の具を霧状にして吹きつける器具。また、それを用いて濃淡を描く方法。

エア‐ブレーキ[air brake]🔗🔉

エア‐ブレーキ[air brake] 圧縮空気の圧力を利用したブレーキ。空気制動機。 ◇鉄道車両・大型自動車などに使用する。

エアポート[airport]🔗🔉

エアポート[airport] 空港。

エア‐ポケット[air pocket]🔗🔉

エア‐ポケット[air pocket] 気流や風向の乱れによって飛行機が水平姿勢のまま急降下する危険空域。 「━に入る」 ◇見過ごしやすい危険区域のたとえに使う。「犯罪の━」

エアメール[airmail]🔗🔉

エアメール[airmail] 航空郵便。

エアリアル[aerial]🔗🔉

エアリアル[aerial] フリースタイルスキーの一種目。ジャンプ台から空中に飛び出し、回転技やひねり技などの空中演技を競う。

エアロビクス[aerobics]🔗🔉

エアロビクス[aerobics] 多量の酸素を体内に取り入れながら行う持久性の全身運動。特に、それによるダンス。有酸素運動。エアロビ。

え‐あわせ【絵合わせ】ヱアハセ🔗🔉

え‐あわせ【絵合わせ】ヱアハセ 二組に分かれて互いに(和歌を添えた)絵を出し合い、判者をたててその優劣を競う遊び。 ◇物合わせの一つで、平安貴族の間で行われた。

明鏡国語辞典エアで始まるの検索結果 1-17