複数辞典一括検索+

じょう‐ろう【上臈】ジヤウラフ🔗🔉

じょう‐ろう上臈ジヤウラフ ①〔仏〕臈(修行の年数)を積んだ高僧。 ②身分や地位の高いこと。また、その人。貴公子。貴婦人。 ③上臈女房の略。 ④江戸幕府大奥の職名。御殿女中の高級の者。多くは堂上家が当たった。 ⑤遊女。女郎。 →中臈→下臈げろう⇒じょうろう‐にょうぼう【上臈女房】 ⇒じょうろう‐の‐ずいじん【上臈の随身】

じょうろう‐にょうぼう【上臈女房】ジヤウラフ‥バウ🔗🔉

じょうろう‐にょうぼう上臈女房ジヤウラフ‥バウ 身分の高い女官。御匣殿みくしげどの、尚侍ないしのかみ、二位・三位の典侍ないしのすけ、禁色きんじきを許された大臣の娘や孫など。平家物語1「花山の院殿に―にて、廊の御方とぞ申しける」 ⇒じょう‐ろう【上臈】

じょうろう‐の‐ずいじん【上臈の随身】ジヤウラフ‥🔗🔉

じょうろう‐の‐ずいじん上臈の随身ジヤウラフ‥ (→)番長1の異称。 ⇒じょう‐ろう【上臈】

広辞苑上臈で始まるの検索結果 1-3