複数辞典一括検索+
たい‐しょう【対照】‥セウ🔗⭐🔉
たい‐しょう【対照】‥セウ
①他と照らし合わせること。見くらべること。くらべ合わすこと。対比。「原文と―する」
②互いに対立する二つの要素がきわだつこと。コントラスト。「―の妙」
⇒たいしょう‐げんごがく【対照言語学】
⇒たいしょう‐じっけん【対照実験】
⇒たいしょう‐てき【対照的】
⇒たいしょう‐ほう【対照法】
たいしょう‐げんごがく【対照言語学】‥セウ‥🔗⭐🔉
たいしょう‐げんごがく【対照言語学】‥セウ‥
(contrastive linguistics)言語学の一領域。二つ(またはそれ以上)の言語の音声・文法・語彙を比較・対照して両言語の相違やそれぞれの言語の特徴を明らかにするもの。
⇒たい‐しょう【対照】
たいしょう‐じっけん【対照実験】‥セウ‥🔗⭐🔉
たいしょう‐じっけん【対照実験】‥セウ‥
ある対象について一定の因子の作用を明らかにする実験を行う場合、これと別に、その因子を取り除きそれ以外は全く同一条件下で実験を行なって両者の結果を比較検討することがある。このとき後者の実験を対照実験と呼ぶ。ブランク‐テスト。
⇒たい‐しょう【対照】
たいしょう‐てき【対照的】‥セウ‥🔗⭐🔉
たいしょう‐てき【対照的】‥セウ‥
二つの事物の相違が目立つさま。「二人の意見は―だ」
⇒たい‐しょう【対照】
たいしょう‐ほう【対照法】‥セウハフ🔗⭐🔉
たいしょう‐ほう【対照法】‥セウハフ
(antithesis)修辞法の一つ。相反した事物または程度のちがった事物を並べて、両者をいっそう鮮明にする技法。「提灯に釣鐘」の類。
⇒たい‐しょう【対照】
広辞苑に「対照」で始まるの検索結果 1-5。