複数辞典一括検索+![]()
![]()
せ【石蜐・尨蹄子・石花】🔗⭐🔉
せ【石蜐・尨蹄子・石花】
〔動〕カメノテの古称。せい。〈倭名類聚鈔19〉
むく【尨】🔗⭐🔉
むく【尨】
①尨毛むくげの略。
②尨犬むくいぬの略。
むく‐いぬ【尨犬】🔗⭐🔉
むく‐いぬ【尨犬】
むく毛の犬。毛の多い犬。むく。徒然草「―のあさましく老いさらぼひて、毛はげたるを」
むく‐げ【毳・尨毛】🔗⭐🔉
むく‐げ【毳・尨毛】
やわらかで薄く短く生えた毛。にこげ。また、獣のふさふさと長く垂れた毛。むく。「―の犬」
[漢]尨🔗⭐🔉
尨 字形
〔尢(尣・兀)部4画/7画/5388・5578〕
〔音〕ボウ〈バウ〉(漢)
〔訓〕むくいぬ
[意味]
①むくいぬ。「尨犬」
②いりまじっている。「尨雑」
③むくむくとふくれて大きい。(同)厖。「尨大」
〔尢(尣・兀)部4画/7画/5388・5578〕
〔音〕ボウ〈バウ〉(漢)
〔訓〕むくいぬ
[意味]
①むくいぬ。「尨犬」
②いりまじっている。「尨雑」
③むくむくとふくれて大きい。(同)厖。「尨大」
広辞苑に「尨」で始まるの検索結果 1-6。