複数辞典一括検索+

おぼろ‐づき【朧月】🔗🔉

おぼろ‐づき朧月】 春の夜などの、ほのかにかすんだ月。〈[季]春〉 ⇒おぼろ【朧】

おぼろ‐づきよ【朧月夜】🔗🔉

おぼろ‐づきよ朧月夜】 おぼろ月。また、おぼろ月の出ている夜。おぼろづくよ。おぼろよ。〈[季]春〉 ⇒おぼろ【朧】

おぼろ‐づくよ【朧月夜】🔗🔉

おぼろ‐づくよ朧月夜】 ①(→)「おぼろづきよ」に同じ。 ②源氏物語中の人物。二条太政大臣の女むすめで、弘徽殿大后の妹、朱雀院の御匣殿みくしげどの。のち尚侍ないしのかみ。朧月夜の君。六の君。 ⇒おぼろ【朧】

ろう‐げつ【朧月】🔗🔉

ろう‐げつ朧月】 ほのかに霞む月。おぼろづき。

広辞苑朧月で始まるの検索結果 1-4