複数辞典一括検索+

ひ‐じょう【非常】‥ジヤウ🔗🔉

ひ‐じょう非常‥ジヤウ ①尋常でないこと。世の常でないこと。異常。 ②平常とは異なる状況や出来事であること。思い設けぬこと。事変。急変。「国家―の際」「―持出しの品」 ③(多く、「―な」「―に」の形で)平凡でないさま。ひととおりでないさま。甚だしいさま。「―な速さ」「―にすぐれた人」 ④〔仏〕無常。 ⑤貴人の死。栄華物語月宴「もし―の事もおはしまさば」 ⇒ひじょう‐かいだん【非常階段】 ⇒ひじょう‐ぐち【非常口】 ⇒ひじょう‐けいかい【非常警戒】 ⇒ひじょう‐けいほう【非常警報】 ⇒ひじょう‐こしゅう【非常呼集】 ⇒ひじょう‐コック【非常コック】 ⇒ひじょう‐じ【非常時】 ⇒ひじょうじたい‐せんげん【非常事態宣言】 ⇒ひじょう‐しゅだん【非常手段】 ⇒ひじょう‐じょうこく【非常上告】 ⇒ひじょう‐しょうしゅう【非常召集】 ⇒ひじょう‐しょく【非常食】 ⇒ひじょう‐せん【非常線】 ⇒ひじょう‐ちょうよう‐けん【非常徴用権】 ⇒ひじょう‐に【非常に】 ⇒ひじょう‐ボタン【非常ボタン】

ひじょう‐かいだん【非常階段】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐かいだん非常階段‥ジヤウ‥ 火災・地震など非常の場合、避難のために使用する階段。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひ‐じょうきん【非常勤】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひ‐じょうきん非常勤‥ジヤウ‥ 常勤でないこと。「―講師」

ひじょう‐ぐち【非常口】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐ぐち非常口‥ジヤウ‥ 火災・事故など、非常の場合に避難するために設けた出入口。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐けいかい【非常警戒】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐けいかい非常警戒‥ジヤウ‥ 重大犯罪などが発生し、またはそれが予期される場合に、犯人の逮捕や警備のため特定地域を特に厳重に警戒すること。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐けいほう【非常警報】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐けいほう非常警報‥ジヤウ‥ 非常の場合に危急を知らせる号音または信号。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐こしゅう【非常呼集】‥ジヤウ‥シフ🔗🔉

ひじょう‐こしゅう非常呼集‥ジヤウ‥シフ 軍隊で、非常の場合に兵に武装させ集合させること。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐コック【非常コック】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐コック非常コック‥ジヤウ‥ 電車・バスなどで、非常の際に乗客が自分で非常口やドアのロックをはずす取っ手。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐じ【非常時】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐じ非常時‥ジヤウ‥ ①国家的または国際的に重大な危機に面した時。 ②事変のおこった時。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひ‐じょうしき【非常識】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひ‐じょうしき非常識‥ジヤウ‥ 常識にはずれていること。常識のないこと。「―な振舞い」

ひじょうじたい‐せんげん【非常事態宣言】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょうじたい‐せんげん非常事態宣言‥ジヤウ‥ 国家非常事態の布告のこと。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐しゅだん【非常手段】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐しゅだん非常手段‥ジヤウ‥ ①非常の場合における臨機の処置。 ②特に、暴力的手段。「―に訴える」 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐じょうこく【非常上告】‥ジヤウジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐じょうこく非常上告‥ジヤウジヤウ‥ 刑事訴訟法上、確定判決に対して、もっぱら法令解釈の誤りを是正しその統一を図るために認められた救済手続。申立て権は検事総長のみが有する。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐しょうしゅう【非常召集】‥ジヤウセウシフ🔗🔉

ひじょう‐しょうしゅう非常召集‥ジヤウセウシフ 戦時に、予備役軍人を召集すること。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐しょく【非常食】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐しょく非常食‥ジヤウ‥ 災害など非常時のために準備しておく食料。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐せん【非常線】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐せん非常線‥ジヤウ‥ 重大犯罪・火災などが発生したとき、犯人逮捕や警備のために、土地の区域を限定して行う警戒。また、その区域を囲む線。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐ちょうよう‐けん【非常徴用権】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐ちょうよう‐けん非常徴用権‥ジヤウ‥ (jus angariae ラテン)戦時中、緊急の必要がある場合、交戦国が自国の領域または占領地に入ってきた中立国の輸送機関を、一定の賠償を支払って徴用する権利。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひじょう‐に【非常に】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐に非常に‥ジヤウ‥ 〔副〕 はなはだしく。大層。「―小さい」→非常3⇒ひ‐じょう【非常】

ひ‐じょうにんりじこく【非常任理事国】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひ‐じょうにんりじこく非常任理事国‥ジヤウ‥ 国連の安全保障理事会を構成する15カ国のうち五つの常任理事国以外の理事国。任期2年、連続の再選は不可。

ひじょう‐ボタン【非常ボタン】‥ジヤウ‥🔗🔉

ひじょう‐ボタン非常ボタン‥ジヤウ‥ 災害・事故などの非常事態を知らせるために押すボタン。 ⇒ひ‐じょう【非常】

ひ‐ぞう【非常】‥ザウ🔗🔉

ひ‐ぞう非常‥ザウ ヒジャウの直音化。宇津保物語国譲上「わが―の時にもあひ見でやみぬべきか」

広辞苑非常で始まるの検索結果 1-21