複数辞典一括検索+![]()
![]()
あさ‐ぎぬ【麻衣】🔗⭐🔉
あさ‐ぎぬ【麻衣】
①麻布でつくった着物。万葉集9「―に青衿あおくびつけ」
②喪中に着る麻布の着物。万葉集13「―着ければ夢かもうつつかもと」
あさ‐ごろも【麻衣】🔗⭐🔉
あさ‐ごろも【麻衣】
麻でつくった着物。喪服にも用いる。あさぎぬ。あさのきぬ。
あさ‐の‐きぬ【麻の衣】🔗⭐🔉
ま‐え【麻衣】🔗⭐🔉
ま‐え【麻衣】
あさのころも。まい。太平記39「玉体を―草鞋にやつし」
広辞苑に「麻衣」で始まるの検索結果 1-5。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「麻衣」で始まるの検索結果 1-5。