複数辞典一括検索+

かせつ‐るい【節類】クワ‥🔗🔉

かせつ‐るい節類クワ‥ (condylarths)新生代初期に繁栄した原始的な有蹄哺乳類の一群。雑食または植物食性。化石は北アメリカとヨーロッパに多い。

ぎょう‐しゅく【凝縮】🔗🔉

ぎょう‐しゅく凝縮】 ①こり固まって縮まること。散漫であったものがまとまること。 ②〔理〕(condensation)飽和蒸気の温度を下げ、または温度を一定に保って圧縮する時、その一部が液体になる現象。液化ともいう。凝結。 ⇒ぎょうしゅく‐き【凝縮機】 ⇒ぎょうしゅく‐ねつ【凝縮熱】

コンズランゴ【condurango アメリカ】🔗🔉

コンズランゴcondurango アメリカ】 (南米先住民語から)南米山地に自生する蔓性のガガイモ科植物の幹皮乾燥物。健胃薬として食欲不振・消化不良などに用いる。

コンダクター【conductor】🔗🔉

コンダクターconductor】 ①管弦楽・吹奏楽・合唱などの指揮者。楽長。 ②案内人。→ツアー‐コンダクター

コンダクタンス【conductance】🔗🔉

コンダクタンスconductance】 電流の流れやすさを表す量。直流回路では電気抵抗の逆数、交流回路ではインピーダンスの逆数の実数部。単位はジーメンス(S)またはモー(℧)。

コンダクト【conduct】🔗🔉

コンダクトconduct】 指導すること。指揮。

コンディショナー【conditioner】🔗🔉

コンディショナーconditioner】 (「状態を整えるもの」の意) ①温度・湿度など室内環境を調節する装置。エア‐コンディショナー。 ②髪の状態を整えるもの。ヘア‐コンディショナー。

コンディショニング【conditioning】🔗🔉

コンディショニングconditioning】 調整。調節。特に、運動選手などが体調を整えること。「―がうまくいく」

コンディション【condition】🔗🔉

コンディションcondition】 ①状態。調子。事情。「体の―を整える」「グラウンド‐―」 ②条件。制約。

コンデンサー【condenser】🔗🔉

コンデンサーcondenser】 ①電気の導体に多量の電荷を蓄積させる装置。絶縁した二つの導体(両極)が接近し、正負の電荷を帯びると、その電気間の引力により電荷が蓄えられる。バリコン・ライデン瓶びんの類。キャパシター。蓄電器。 ②復水器。 ③集光鏡。 ⇒コンデンサー‐スピーカー ⇒コンデンサー‐マイクロフォン【condenser microphone】

コンデンサー‐マイクロフォン【condenser microphone】🔗🔉

コンデンサー‐マイクロフォンcondenser microphone】 音圧に応じて振動膜が振動する際の静電容量の変化から電気出力信号を取り出す方式のマイクロフォン。 ⇒コンデンサー【condenser】

コンデンス‐ミルク【condensed milk】🔗🔉

コンデンス‐ミルクcondensed milk】 牛乳に砂糖を加え、煮つめて濃縮したもの。加糖練乳。→エバミルク→練乳

コンドミニアム【condominium】🔗🔉

コンドミニアムcondominium】 分譲形式で区分所有する集合住宅。分譲マンション。

コンドル【cóndor スペイン】🔗🔉

コンドルcóndor スペイン】 (もとケチュア語cunturから)タカ目コンドル科の大形猛禽の総称。黒色で、頭・頸には羽毛がなく、死肉を食う。アメリカ大陸にのみ産し、7種。また、その一種。南アメリカの高山にすみ、頸に白色の襟巻があり、大形。伝説でインカの帝王の生れかわりとされる。 コンドル トキイロコンドル 撮影:小宮輝之

しゅうこう‐きょう【集光鏡】シフクワウキヤウ🔗🔉

しゅうこう‐きょう集光鏡シフクワウキヤウ (condenser)光線を所要の方向に集める鏡。 ⇒しゅう‐こう【集光】

しゅく‐ごう【縮合】‥ガフ🔗🔉

しゅく‐ごう縮合‥ガフ 〔化〕(condensation)2個以上の化合物が結合して、簡単な化合物(多くは水)を分離し、新たな化合物(縮合体)となること。酸とアルコールからエステルと水とが生成する反応の類。

じょうけん‐ほう【条件法】デウ‥ハフ🔗🔉

じょうけん‐ほう条件法デウ‥ハフ ①〔言〕(conditional mood)仮定条件に基づき、必ずしも事実とは限らない事態を表す動詞の法。 ②(→)条件命題に同じ。 ⇒じょう‐けん【条件】

でん‐どう【伝導】‥ダウ🔗🔉

でん‐どう伝導‥ダウ ①つたえみちびくこと。 ②(conduction) ㋐〔理〕熱または電荷が物質の中を移動する現象。→熱伝導→電気伝導。 ㋑〔生〕神経や筋肉などの細胞を、細胞膜の興奮が伝わる現象。→伝達

ふかけつ‐じょうけん【不可欠条件】‥デウ‥🔗🔉

ふかけつ‐じょうけん不可欠条件‥デウ‥ (conditio sine qua non ラテン)事象が成りたつためになくてはならない条件。必須的制約。 ⇒ふか‐けつ【不可欠】

広辞苑CONDで始まるの検索結果 1-19