複数辞典一括検索+

うんめい‐ろん【運命論】🔗🔉

うんめい‐ろん運命論】 (fatalism)一切の出来事はあらかじめ決定されていて、なるようにしかならず、人間の努力もこれを変更し得ないと見る説。宿命論。「―者」→決定論 ⇒うん‐めい【運命】

きょう‐ふ【教父】ケウ‥🔗🔉

きょう‐ふ教父ケウ‥ ①(Fathers of the Church)1〜8世紀の初期キリスト教会の神学的著作家・精神的指導者。ギリシア教父とラテン教父とに大別され、前者の伝統はビザンチン教会を経てロシアに伝わり、後者はラテン的西欧精神の礎となった。代表的な教父はアウグスティヌス。 ②(→)ゴッド‐ファーザー1に同じ。 ⇒きょうふ‐がく【教父学】 ⇒きょうふ‐てつがく【教父哲学】

し‐ぼう【脂肪】‥バウ🔗🔉

し‐ぼう脂肪‥バウ (fat)油脂のうち、常温で固体のもの。ステアリン酸・パルミチン酸などの飽和脂肪酸のグリセリン‐エステルを多く含む。植物では果実および種子、動物では結合組織などに存する。生物体の貯蔵物質で、重要なエネルギー給源である。→油脂⇒しぼう‐かた‐しょう【脂肪過多症】 ⇒しぼう‐かん【脂肪肝】 ⇒しぼう‐さいぼう【脂肪細胞】 ⇒しぼう‐さん【脂肪酸】 ⇒しぼうさん‐ぶんせき【脂肪酸分析】 ⇒しぼう‐しつ【脂肪質】 ⇒しぼう‐しゅ【脂肪腫】 ⇒しぼう‐しゅし【脂肪種子】 ⇒しぼうぞく‐かごうぶつ【脂肪族化合物】 ⇒しぼう‐そしき【脂肪組織】 ⇒しぼう‐ぶとり【脂肪太り】 ⇒しぼう‐ゆ【脂肪油】

しぼう‐ゆ【脂肪油】‥バウ‥🔗🔉

しぼう‐ゆ脂肪油‥バウ‥ (fatty oil)油脂のうち、常温で液体のもの。亜麻仁油・桐油・大豆油・胡麻油・鯨油の類。脂油。 ⇒し‐ぼう【脂肪】

しん‐ぷ【神父】🔗🔉

しん‐ぷ神父】 (Pater ラテン・Father イギリス)カトリック教会で、教区司祭・修道司祭の呼称。

てん‐ぷ【天父】🔗🔉

てん‐ぷ天父】 (Father)キリスト教の父なる神。アッバ。

ファーザー【father】🔗🔉

ファーザーfather】 ①父。 ②神父。

ファーティマ【Fāṭima アラビア】🔗🔉

ファーティマFāṭima アラビア】 ①ムハンマドの娘。イスラムの第4代正統カリフであるアリーの妻。シーア派の代々のイマームはその子孫。イスラム教徒の間で理想の女性とされる。 ②(Fatimids)エジプトのシーア派イスラム王朝の名。始祖はアブドッラー=アル=マフディ。初めチュニスに起こり、969年エジプトを征服し、カイロを建設、都とした。アッバース朝に対抗、東部地中海貿易を独占。(909〜1171)

ファット【fat】🔗🔉

ファットfat(→)脂肪

ファトワ【fatwā アラビア】🔗🔉

ファトワfatwā アラビア】 イスラム法で、法学者が質問に答える形式で、行為や事物の可否などについて示す見解・裁定。ファトワー。

フェータリスト【fatalist】🔗🔉

フェータリストfatalist】 宿命論者。運命論者。

🄰FAT🔗🔉

FAT(ファット) [File Allocation Table]コンピューターのファイル位置情報などを記録する記憶装置上の領域.

広辞苑FATで始まるの検索結果 1-12