複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (12)
うんめい‐ろん【運命論】🔗⭐🔉
うんめい‐ろん【運命論】
(fatalism)一切の出来事はあらかじめ決定されていて、なるようにしかならず、人間の努力もこれを変更し得ないと見る説。宿命論。「―者」→決定論
⇒うん‐めい【運命】
きょう‐ふ【教父】ケウ‥🔗⭐🔉
きょう‐ふ【教父】ケウ‥
①(Fathers of the Church)1〜8世紀の初期キリスト教会の神学的著作家・精神的指導者。ギリシア教父とラテン教父とに大別され、前者の伝統はビザンチン教会を経てロシアに伝わり、後者はラテン的西欧精神の礎となった。代表的な教父はアウグスティヌス。
②(→)ゴッド‐ファーザー1に同じ。
⇒きょうふ‐がく【教父学】
⇒きょうふ‐てつがく【教父哲学】
し‐ぼう【脂肪】‥バウ🔗⭐🔉
し‐ぼう【脂肪】‥バウ
(fat)油脂のうち、常温で固体のもの。ステアリン酸・パルミチン酸などの飽和脂肪酸のグリセリン‐エステルを多く含む。植物では果実および種子、動物では結合組織などに存する。生物体の貯蔵物質で、重要なエネルギー給源である。→油脂。
⇒しぼう‐かた‐しょう【脂肪過多症】
⇒しぼう‐かん【脂肪肝】
⇒しぼう‐さいぼう【脂肪細胞】
⇒しぼう‐さん【脂肪酸】
⇒しぼうさん‐ぶんせき【脂肪酸分析】
⇒しぼう‐しつ【脂肪質】
⇒しぼう‐しゅ【脂肪腫】
⇒しぼう‐しゅし【脂肪種子】
⇒しぼうぞく‐かごうぶつ【脂肪族化合物】
⇒しぼう‐そしき【脂肪組織】
⇒しぼう‐ぶとり【脂肪太り】
⇒しぼう‐ゆ【脂肪油】
しぼう‐ゆ【脂肪油】‥バウ‥🔗⭐🔉
しぼう‐ゆ【脂肪油】‥バウ‥
(fatty oil)油脂のうち、常温で液体のもの。亜麻仁油・桐油・大豆油・胡麻油・鯨油の類。脂油。
⇒し‐ぼう【脂肪】
しん‐ぷ【神父】🔗⭐🔉
しん‐ぷ【神父】
(Pater ラテン・Father イギリス)カトリック教会で、教区司祭・修道司祭の呼称。
てん‐ぷ【天父】🔗⭐🔉
てん‐ぷ【天父】
(Father)キリスト教の父なる神。アッバ。
ファーザー【father】🔗⭐🔉
ファーザー【father】
①父。
②神父。
ファーティマ【Fāṭima アラビア】🔗⭐🔉
ファーティマ【Fāṭima アラビア】
①ムハンマドの娘。イスラムの第4代正統カリフであるアリーの妻。シーア派の代々のイマームはその子孫。イスラム教徒の間で理想の女性とされる。
②(Fatimids)エジプトのシーア派イスラム王朝の名。始祖はアブドッラー=アル=マフディ。初めチュニスに起こり、969年エジプトを征服し、カイロを建設、都とした。アッバース朝に対抗、東部地中海貿易を独占。(909〜1171)
ファトワ【fatwā アラビア】🔗⭐🔉
ファトワ【fatwā アラビア】
イスラム法で、法学者が質問に答える形式で、行為や事物の可否などについて示す見解・裁定。ファトワー。
フェータリスト【fatalist】🔗⭐🔉
フェータリスト【fatalist】
宿命論者。運命論者。
🄰FAT🔗⭐🔉
FAT(ファット)
[File Allocation Table]コンピューターのファイル位置情報などを記録する記憶装置上の領域.
大辞林の検索結果 (29)
ファーザー
father
🔗⭐🔉
ファーザー [1]
father
(1)父。父親。
(2)カトリック教会で,神父。
father
(1)父。父親。
(2)カトリック教会で,神父。
フェータリスト
fatalist
🔗⭐🔉
フェータリスト [4]
fatalist
運命論者。宿命論者。
fatalist
運命論者。宿命論者。
フェータル
fatal
🔗⭐🔉
フェータル [1]
fatal
(形動)
(1)運命的なさま。宿命的。
(2)致命的なさま。「―-エラー」
fatal
(形動)
(1)運命的なさま。宿命的。
(2)致命的なさま。「―-エラー」
FAT
file allocation table
🔗⭐🔉
FAT (ファット)
file allocation table
MS-DOSのファイル管理情報を収める記憶装置上の領域。これにより,ファイルが占有するディスク上の領域が指示される。
file allocation table
MS-DOSのファイル管理情報を収める記憶装置上の領域。これにより,ファイルが占有するディスク上の領域が指示される。
fat[f
t](英和)🔗⭐🔉
fat→音声
a.(-tt-) 太った,脂肪の多い;分厚い;肥沃(ひよく)な;有利な;豊富な;<反語>わずかな;まぬけな.
◎a fat lot<俗>うんと;<反語>ちょっと.
◎cut it (too) fat 見せびらかす.
◎cut up fat 大金を残して死ぬ.
◎fat chance<米俗>見込み薄.
◎fat year 豊年.
fa・tal[f
itl](英和)🔗⭐🔉
fa・tal→音声
a.宿命の;重大な;致命〔破滅〕的な.
fa・tal・ism(英和)🔗⭐🔉
fa・tal・ism
n.宿命論.
fa・t
l・i・ty[f
t
liti,fei‐](英和)🔗⭐🔉
fa・t
l・i・ty[f
t
liti,fei-]
n.宿命,天命;災難;(変)死.
l・i・ty[f
t
liti,fei-]
n.宿命,天命;災難;(変)死.
f
t c
t(英和)🔗⭐🔉
f
t c
t
<米話>(特に政治に金をだす)金持ち;特権をもつ富豪.
t c
t
<米話>(特に政治に金をだす)金持ち;特権をもつ富豪.
fate[feit](英和)🔗⭐🔉
fate→音声
n.運命,宿命;めぐり合せ;死;破滅.
◎meet one's fate 殺される;妻となるべき女性に会う.
◎the Fates《ギ・ロ神》運命の三女神.
f
t・ed[
id](英和)🔗⭐🔉
f
t・ed[
id]
a.宿命の;運の尽きた.
t・ed[
id]
a.宿命の;運の尽きた.
fate・ful(英和)🔗⭐🔉
fate・ful→音声
a.宿命〔致命〕的な;重大な.
fat・head[f
thed](英和)🔗⭐🔉
fat・head[f
thed]
n.<英話>まぬけ.
thed]
n.<英話>まぬけ.
fa・ther[f
:
r](英和)🔗⭐🔉
fa・ther→音声
n.父;養父;祖先;創始者;神父,(F-) …師<尊称>;(古ローマの)元老院議官;(the F-) 神.
◎be a father to に対して父のようにふるまう.
◎be gathered to one's fathers 死ぬ.
◎Father Christmas<英>=Santa Claus.
◎Father's Day 父の日<6月第3日曜>.
◎The child is father to the man.<諺>三つ子の魂百まで.
◎the Holy Father ローマ法王.
fa・ther・hood(英和)🔗⭐🔉
fa・ther・hood
n.父であること.
fa・ther‐in‐law[‐inl
:](英和)🔗⭐🔉
fa・ther-in-law→音声
n.義父.
fa・ther・land[‐l
nd](英和)🔗⭐🔉
fa・ther・land[-l
nd]
n.祖国.
nd]
n.祖国.
fa・ther・ly(英和)🔗⭐🔉
fa・ther・ly
a.父の〔らしい〕;慈愛深い.
fath・om[f

m](英和)🔗⭐🔉
fath・om→音声
n.《海》尋(ひろ)<=6 feet>.
fath・om・a・ble(英和)🔗⭐🔉
fath・om・a・ble
a.測りうる;理解できる.
fath・om・less(英和)🔗⭐🔉
fath・om・less
a.測り知れない.
fa・tigue[f
t
:
](英和)🔗⭐🔉
fa・tigue→音声
n.疲労;(しばしば pl.) 労役;金属疲労;《兵》雑役(えき);(pl.)《兵》作業衣.
fat
gue p
rty(英和)🔗⭐🔉
fat
gue p
rty
《兵》雑役班.
gue p
rty
《兵》雑役班.
fat・ling[f
tli
](英和)🔗⭐🔉
fat・ling[f
tli
]
n.肥畜<食肉用>.
tli
]
n.肥畜<食肉用>.
fat・ten[f
tn](英和)🔗⭐🔉
fat・ten→音声
vt.,vi.太らせる,(土地を)肥やす;太る.
fat・tish[
i
](英和)🔗⭐🔉
fat・tish[
i
]
a.太り気味の.
i
]
a.太り気味の.
fat・ty(英和)🔗⭐🔉
fat・ty
a.,n.脂肪の(多い);<話>でぶちゃん.
fa・t
・i・ty[f
t
(:)iti](英和)🔗⭐🔉
fa・t
・i・ty[f
t
(:)iti]
n.ばかばかしさ;愚行.
・i・ty[f
t
(:)iti]
n.ばかばかしさ;愚行.
fat・u・ous[f
t
u
s](英和)🔗⭐🔉
fat・u・ous→音声
a.ばかげた;たあいない.
広辞苑+大辞林に「FAT」で始まるの検索結果。