複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
ちゅう‐もん【注文・註文】🔗⭐🔉
ちゅう‐もん【注文・註文】
①注進の文書。注進状。
②書付。文書。書状。源平盛衰記27「おのおの聞書きの―に仔細を載せられたり」
③品種・数量・形・寸法などを指定して製作または送付を依頼すること。あつらえること。「―を取る」「ラーメンを―する」
④あつらえるものの希望条件。また、その書付。狂言、末広がり「頼うだ人の―のおこされてござるほどに、これに合うたらば買ひませう」
⑤こうしたい、こうありたいと期待すること。また、その条件。「何かと―がうるさい」
⇒ちゅうもん‐うち【注文打】
⇒ちゅうもん‐きき【注文聞き】
⇒ちゅうもん‐しょ【注文書】
⇒ちゅうもん‐ずもう【注文相撲】
⇒ちゅうもん‐せいさん【注文生産】
⇒ちゅうもん‐ちょう【注文帳】
⇒ちゅうもん‐ながれ【注文流れ】
⇒注文を付ける
ちゅうもん‐うち【注文打】🔗⭐🔉
ちゅうもん‐うち【注文打】
注文3によって鍛えた精巧な刀。↔数打かずうち。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐きき【注文聞き】🔗⭐🔉
ちゅうもん‐きき【注文聞き】
所々をまわって注文を聞き取りまたは勧誘すること。また、その人。注文取り。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐しょ【注文書】🔗⭐🔉
ちゅうもん‐しょ【注文書】
注文を書き記した書類。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐ずもう【注文相撲】‥ズマフ🔗⭐🔉
ちゅうもん‐ずもう【注文相撲】‥ズマフ
相撲で、立合い時に正面から当たらず、相手をかわす取口。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐せいさん【注文生産】🔗⭐🔉
ちゅうもん‐せいさん【注文生産】
顧客の注文を受けて生産する方式。→市場生産。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐ちょう【注文帳】‥チヤウ🔗⭐🔉
ちゅうもん‐ちょう【注文帳】‥チヤウ
注文先の氏名・住所、注文品の名称・数量など必要事項を記しておく帳面。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅうもん‐ながれ【注文流れ】🔗⭐🔉
ちゅうもん‐ながれ【注文流れ】
注文を受けた品が、注文主に引き取られないままになっていること。また、その品。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
○注文を付けるちゅうもんをつける
①相手に自分のして欲しいことをあれこれと言う。「間取りに―」
②相撲で、自分に有利な体勢になるよう、立合いに工夫をする。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
○注文を付けるちゅうもんをつける🔗⭐🔉
○注文を付けるちゅうもんをつける
①相手に自分のして欲しいことをあれこれと言う。「間取りに―」
②相撲で、自分に有利な体勢になるよう、立合いに工夫をする。
⇒ちゅう‐もん【注文・註文】
ちゅう‐や【中夜】
①六時の一つ。亥の刻から丑の刻まで(午後10時〜午前2時頃)の間。中宵。半夜。→初夜→後夜。
②冬至とうじの異称。
ちゅう‐や【昼夜】チウ‥
①ひるとよる。
②昼と夜との区別なく物事をつづけること。ひるもよるも。日夜。「―仕事に励む」
⇒ちゅうや‐おび【昼夜帯】
⇒ちゅうや‐けんこう【昼夜兼行】
⇒ちゅうや‐ふう【昼夜風】
⇒昼夜を舎かず
ちゅうや‐おび【昼夜帯】チウ‥
(白を昼に、黒を夜になぞらえていう語)もと、片側に黒繻子、他の片端に白地をつけた女帯。転じて、異なる布帛を両面から縫い合わせ芯を入れて仕立てた女帯。腹合せ帯。↔丸帯。
⇒ちゅう‐や【昼夜】
ちゅうや‐けんこう【昼夜兼行】チウ‥カウ
昼も夜も休みなく道を急ぎ、または仕事をすること。
⇒ちゅう‐や【昼夜】
ちゅうや‐ふう【昼夜風】チウ‥
昼と夜とで風向きが反対になる風、すなわち山間における谷風・山風、海岸における海風・陸風の類。
⇒ちゅう‐や【昼夜】
大辞林の検索結果 (9)
ちゅう-もん【注文・註文】🔗⭐🔉
ちゅう-もん [0] 【注文・註文】 (名)スル
(1)品質・数量・形式・価格などを指定して,品物の製作・配達・送付などを依頼すること。また,その依頼。あつらえること。「寿司を二人前―する」「洋服を―する」「―の品を届ける」
(2)依頼したり選んだりする時,先方にこちらの希望を示すこと。また,その条件。「むずかしい―を出す」
(3)書き付け。書状。
(4)「注進状」に同じ。
ちゅうもん=を付・ける🔗⭐🔉
――を付・ける
(1)相手に自分のしてほしいことを言う。「あれこれと―・ける」
(2)相撲で,打つ手を工夫して自分の有利な体勢にもち込む。「立ち合いに―・ける」
ちゅうもん-しょ【注文書】🔗⭐🔉
ちゅうもん-しょ [0][5] 【注文書】
注文の内容を記載した書面。注文状。ちゅうもんがき。
ちゅうもん-せいさん【注文生産】🔗⭐🔉
ちゅうもん-せいさん [5] 【注文生産】
あらかじめ作っておいて販売するのではなく,注文に応じて生産すること。
ちゅうもん-ちょう【注文帳】🔗⭐🔉
ちゅうもん-ちょう ―チヤウ [0] 【注文帳】
注文先の氏名・住所,注文品の名称・数量,注文の年月日など,必要事項を書きしるしておく帳面。
ちゅうもん-とり【注文取り】🔗⭐🔉
ちゅうもん-とり [3] 【注文取り】
得意先をたずね回り,注文を聞くこと。また,その人。注文聞き。御用聞き。
ちゅうもん-ながれ【注文流れ】🔗⭐🔉
ちゅうもん-ながれ [5] 【注文流れ】
注文によって整えた品物が,注文主の都合で引き取られないままになること。また,その品物。
ちゅうもん-ひん【注文品】🔗⭐🔉
ちゅうもん-ひん [0] 【注文品】
注文した品物。注文された品。
広辞苑+大辞林に「注文」で始まるの検索結果。