複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

イー‐ピー‐エー【EPA】🔗🔉

イー‐ピー‐エーEPA】 (eicosapentaenoic acid)(→)エイコサペンタエン酸の略称。

エイコサペンタエン‐さん【エイコサペンタエン酸】🔗🔉

エイコサペンタエン‐さんエイコサペンタエン酸】 (eicosapentaenoic acid)分子式C19H29COOH 1分子中に二重結合を5個含む不飽和脂肪酸で、EPAと略称。油状の液体。サバ・イワシなどの魚油中にグリセリン‐エステルとして含まれる。血小板凝集抑制作用をもつ。

エパミノンダス【Epaminōndas】🔗🔉

エパミノンダスEpaminōndas】 古代ギリシアのテーベの将軍・政治家。しばしばペロポネソスに侵入、スパルタに大打撃を加えたが、陣没。古来の戦法を改良して斜線陣法を創始。(前418頃〜前362)

エポレット【épaulette フランス】🔗🔉

エポレットépaulette フランス】 ①肩章。 ②女子の洋服の肩上につける飾り。19世紀以降広まった。 ③トレンチ‐コートなどの肩につけるベルト飾り。

🄰EPA🔗🔉

EPA [Environmental Protection Agency](アメリカの)環境保護局.

大辞林の検索結果 (7)

イー-ピー-エーEPA🔗🔉

イー-ピー-エー [5] EPA 〔eicosapentaenoic acid〕 「イコサペンタエン酸」に同じ。

エパミノンダスEpaminndas🔗🔉

エパミノンダス Epaminndas (?-前362) 古代ギリシャのテーベの将軍。斜線陣による戦法を編み出しスパルタを撃破,テーベの覇権確立に努めた。

エポレット(フランス) paulette🔗🔉

エポレット [1][3] (フランス) paulette (1)肩章。 (2)洋服の肩の上につける肩章ふうの肩飾り。

EPAEconomic Planning Agency🔗🔉

EPA Economic Planning Agency 日本の,経済企画庁。

EPAeicosapentaenoic acid🔗🔉

EPA eicosapentaenoic acid エイコサペンタエン酸。 ⇒イコサペンタエン酸

EPAEnvironmental Protection Agency🔗🔉

EPA Environmental Protection Agency アメリカの,環境保護局。1970年環境汚染を抑制し,その保護・維持を図るため大統領命令により発足。

ep・au・let(te)[plet](英和)🔗🔉

ep・au・let(te)[plet] n.将校の肩章.

広辞苑+大辞林EPAで始まるの検索結果。