複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (20)

スイッチ【switch】🔗🔉

スイッチswitch】 ①電気回路を開閉する装置。開閉器。点滅器。「―を入れる」「―を切る」 ②鉄道の転轍てんてつ機。ポイント。 ③交替すること。切り換えること。「ピッチャーを―する」 ⇒スイッチ‐バック【switchback】 ⇒スイッチ‐ヒッター【switch-hitter】 ⇒スイッチ‐ぼうえき【スイッチ貿易】

スイング【swing】🔗🔉

スイングswing】 ①振り動かすこと。大きく揺れ動くこと。 ②野球でバットを、ゴルフでクラブを振ること。 ③ボクシングで、腕を伸ばして大きく半円を描くように横なぐりをする攻撃法。 ④〔音〕ジャズ演奏における躍動的調子やリズム感。狭義には1930年代のベニー=グッドマンらの演奏様式を指す。 ⑤旋盤の切削し得る最大直径。旋盤の大きさ、また、その加工能力を示す代表値の一つ。振り。 ⇒スイング‐ドア【swing door】 ⇒スイング‐バイ【swing-by】

スウィング【swing】🔗🔉

スウィングswing⇒スイング

スウェー【sway】🔗🔉

スウェーsway】 ボクシングで、上体を揺らせて、相手の攻撃を避けること。スウェーイング。スウェー‐バック。

スウェット【sweat】🔗🔉

スウェットsweat】 ①汗の意。 ②スウェット‐シャツ・スウェット‐パンツの略。 ⇒スウェット‐シャツ【sweat shirt】 ⇒スウェット‐スーツ【sweat suits】 ⇒スウェット‐パンツ【sweat pants】

スエージング【swaging】🔗🔉

スエージングswaging】 金属材料の線・管・棒材などを工具間で圧縮成型する加工法。転打法。

スエーター【sweater】🔗🔉

スエーターsweater⇒セーター

スワジランド【Swaziland】🔗🔉

スワジランドSwaziland】 南アフリカ共和国とモザンビークとに囲まれた内陸にある王国。1968年英保護領から独立。面積1万7000平方キロメートル。人口93万8千(1996)。首都ムババーネ。→アフリカ(図)

スワップ【swap】🔗🔉

スワップswap】 (交換の意) ①スワップ取引のこと。 ②夫婦交換。スワッピング。 ⇒スワップ‐きょうてい【スワップ協定】 ⇒スワップ‐とりひき【スワップ取引】

スワデーシー【swadeśī ヒンディー】🔗🔉

スワデーシーswadeśī ヒンディー】 (「自国の」の意)インド独立運動の一手段。スワラージの一手段として、外国製品、特に英国製品の排斥、国産品奨励を主張。M.K.ガンディーの非暴力的抵抗運動の重要な柱。

スワトウ【汕頭】🔗🔉

スワトウ汕頭】 (Shantou; Swatow)中国広東省東部にある港湾都市。1858年天津条約により開港。食品・感光材料工業が発達、レースも有名。1980年に経済特別区を設置。華僑の出身地としても名高い。人口127万(2000)。

スワヒリ‐ご【スワヒリ語】🔗🔉

スワヒリ‐ごスワヒリ語】 (Swahili アラビア語で「沿岸の」の意)バンツー語派に属する言語の一つ。アラビア語をはじめ英語・ヒンディー語などからの借用語を多く含む。タンザニア・ケニア・ウガンダなどの主要言語で、アフリカ東部・中部で共通語として用いる。

スワラージ【swarāj ヒンディー】🔗🔉

スワラージswarāj ヒンディー】 (「自己支配」の意)インド独立運動の一目標。イギリス人を撤退させインド人自らインドを統治すること。1929年以来、国民会議派はプールナ‐スワラージ(完全独立)を政治目標として掲げるに至った。→スワデーシー

セーター【sweater】🔗🔉

セーターsweater】 (「汗をかかせるもの」の意)毛糸で編んだ上着の総称。日本では、頭からかぶって着る形式のものを指すことが多い。スエーター。

ソーシャル‐ワーカー【social worker】🔗🔉

ソーシャル‐ワーカーsocial worker】 社会福祉活動に従事する専門職の総称。 ⇒ソーシャル【social】

たん‐ぱ【短波】🔗🔉

たん‐ぱ短波】 一般には波長の短い電波。狭義には波長10〜100メートルの電波。電離層のF層反射によって遠距離まで伝わるので国際通信・国際放送に用いる。略号HF →電磁波(図)

🄰SW🔗🔉

SW [sand wedge]ゴルフのクラブで,サンド‐ウェッジ.

🄰SW🔗🔉

SW [southwest]南西.

🄰SWAPO🔗🔉

SWAPO(スワポ) [South West African People's Organization]南西アフリカ人民機構.

🄰SWAT🔗🔉

SWAT(スワット) [Special Weapons and Tactics]アメリカの警察特殊機動部隊.

大辞林の検索結果 (50)

スエージングswaging🔗🔉

スエージング [2] swaging 金属材料を圧縮成形する鍛造加工法の一。棒材を金床の上で回転させながら工具を押し当てて,直径を縮めたり,勾配(コウバイ)をつけたりする。

スワッピングswapping🔗🔉

スワッピング [2] swapping ⇒スワップ(2)

スワップswap🔗🔉

スワップ [2] swap 〔交換・取り替えの意〕 (1)「スワップ取引」の略。 (2)夫婦交換。スワッピング。

スワデシSwadeshi🔗🔉

スワデシ [2] Swadeshi 〔ヒンディー語で,自国産の意〕 インド独立運動で採択された綱領の一。反英抗争としての国産品愛用を提唱したもの。 →スワラジ

スワポSWAPO🔗🔉

スワポ SWAPO 〔South-West Africa People's Organization〕 南西アフリカ人民機構。南西アフリカ(現ナミビア)の支配を続けた南アに抵抗するため,1960年に結成された民族解放戦線。 →ナミビア

スワラジswaraj🔗🔉

スワラジ [2][0] swaraj 〔ヒンディー語で,自治の意〕 1906年にインド独立運動の実践綱領の一つとして採択されたスローガン。 →スワデシ

スワンswan🔗🔉

スワン [1] swan 白鳥。

SWshortwave🔗🔉

SW shortwave 短波。波長10〜100メートル(周波数約3〜30メガヘルツ)の電波。デカメートル波 (HF) に当たる。

SWswitch🔗🔉

SW switch スイッチ。

SWswitcher🔗🔉

SW switcher スイッチャー。テレビの映像切替え技術者。また,画面切替え装置。

SWAPOSouth-west African People's Organization of Namibia🔗🔉

SWAPO (スワポ) South-west African People's Organization of Namibia 南西アフリカ人民機構。1990年ナミビアを独立に導いた政治組織。

SWATSpecial Weapons and Tactics🔗🔉

SWAT (スワット) Special Weapons and Tactics アメリカの特殊機動部隊。レーンジャー部隊。FBIに所属。また,人質救出訓練などを経て特殊任務につく警察隊。

swab[swb/‐‐](英和)🔗🔉

swab[swb/--] n.(甲板用)モップ;《医》(消毒用)布,線(棒),スポンジ;<米俗>水夫;<俗>役立たず,のろま.

swad・dle[swdl/‐‐](英和)🔗🔉

swad・dle[swdl/--] vt.布でくるむ<赤ん坊を>;包帯などで巻きつける.

swddling bnds〔clthes〕(英和)🔗🔉

swddling bnds〔clthes〕 赤ん坊のうぶ着,巻き布;(子供に対する)束縛.

swag[sw](英和)🔗🔉

swag[sw] n.<俗>盗品,略奪品,不正利得;<豪>(森林旅行者の)携帯品包み;花づな (festoon).

swag・ger[swr](英和)🔗🔉

swag・ger[swr] vi.威張って歩く;自慢する (about);威張り散らす.

swgger stck(英和)🔗🔉

swgger stck (軍人などの)短いステッキ.

Swa・hi・li[sw:h:li](英和)🔗🔉

Swa・hi・li[sw:h:li] (pl.〜, 〜s) n.スワヒリ人;スワヒリ語.

swain[swein](英和)🔗🔉

swain[swein] n.いなかの若者;恋人.

swale[sweil](英和)🔗🔉

swale[sweil] n.低湿地.

swal・low[swlou/‐‐](英和)🔗🔉

swal・low→音声 vt.,vi.のみ込む;吸込む;<話>早合点する,うのみにする;耐え忍ぶ;使いはたす (up);(前言を)取消す.

swal・low(英和)🔗🔉

swal・low n.ツバメ.

swllow dve(英和)🔗🔉

swllow dve <英>=swan dive.

swal・low・tail[‐teil](英和)🔗🔉

swal・low・tail[-teil] n.燕尾服(えんびふく);燕尾(形の物);《虫》アゲハチョウ.

swal・low・tailed[‐d](英和)🔗🔉

swal・low・tailed[-d] a.燕尾形の.

swam[swm](英和)🔗🔉

swam→音声 v.swimの過去.

swa・mi[sw:mi](英和)🔗🔉

swa・mi[sw:mi] n.(pl.〜s) ヒンズー教の導師の尊称.

swamp[swmp/‐‐](英和)🔗🔉

swamp→音声 n.沼地.

swamp・land[lnd](英和)🔗🔉

swamp・land[lnd] n.沼沢地.

swamp・y(英和)🔗🔉

swamp・y a.沼沢の(多い);じめじめした.

swan[swn/‐‐](英和)🔗🔉

swan→音声 n.ハクチョウ;詩人. ◎black swan (豪州産)黒鳥;珍しい物. ◎the Swan of Avon Shakespeareの別称.

swan(英和)🔗🔉

swan vi.あてもなくさまよう〔旅する〕.

swn dve(英和)🔗🔉

swn dve <米>《水泳》(両手を広げての)ツバメ型飛込み.

swank[swk](英和)🔗🔉

swank→音声 vi.,n.見せびらかす(こと,人);から威張り(する);おしゃれ.

swank・y(英和)🔗🔉

swank・y a.いきな,しゃれた.

swans・down[swnzdaun/‐‐](英和)🔗🔉

swans・down[swnzdaun/--] n.白鳥のワタ毛<へり取り・パフ用>.

swn sng(英和)🔗🔉

swn sng 白鳥の歌;最後の作品〔舞台〕.

swap[swp/‐‐](英和)🔗🔉

swap→音声 n.,vt.,vi.(-pp-)<話>(物々)交換(する);交換品;<卑>スワッピング(する).

sward[sw:rd](英和)🔗🔉

sward[sw:rd] n.<雅>芝生,草地.

swarf[sw:rf](英和)🔗🔉

swarf[sw:rf] n.(金属の)削りくず.

swarm[sw:rm](英和)🔗🔉

swarm→音声 n.(昆虫の)大群;(巣別れする,または巣の中の)ミツバチの群;(物の)群,群衆.

swarm(英和)🔗🔉

swarm vt.,vi.よじ登る (up).

swart[sw:rt](英和)🔗🔉

swart[sw:rt] a.=swarthy.

swarth・y[sw:ri](英和)🔗🔉

swarth・y[sw:ri] a.(皮膚が)浅黒い,黒ずんだ.

swash[sw/‐‐](英和)🔗🔉

swash[sw/--] vt.,vi.,n.水をはね飛ばす(こと・音);ばしゃっ.

swash・buck・ler[bklr](英和)🔗🔉

swash・buck・ler[bklr] n.から威張りする軍人;向こうみずな男<映画や小説で>.

swash・buck・ling(英和)🔗🔉

swash・buck・ling a.,n.から威張り(する).

swas・ti・ka[swstik/‐‐](英和)🔗🔉

swas・ti・ka[swstik/--] n.まんじ<卍>;(ナチドイツの)かぎ十字(章),ハーケンクロイツ<>.

swat[swt/‐‐](英和)🔗🔉

swat[swt/--] vt.(-tt-) n.<話>ぴしゃりと打つ(こと);はえたたき;《野》ホームラン.

広辞苑+大辞林SWで始まるの検索結果。もっと読み込む