複数辞典一括検索+

スイーティ【sweetie】🔗🔉

スイーティ【sweetie】 ブンタンとグレープフルーツを交配させた柑橘類。皮は濃い黄緑色。グレープフルーツより酸味が少なく,甘い。

スイート【sweet】🔗🔉

スイート【sweet】 [1]   (1)甘いこと。   (2)(洋酒などの)あまくち。⇔ドライ [2](形動)   (1)甘いさま。   (2)心地よく,楽しいさま。「―な曲」

スイートコーン【sweet corn】🔗🔉

スイートコーン【sweet corn】 トウモロコシの一品種。糖分が多い。

スイートスポット【sweet spot】🔗🔉

スイートスポット【sweet spot】 ボールを打ったときに最も有効な打球を生む,ラケットやクラブヘッドの中心点。

スイートハート【sweetheart】🔗🔉

スイートハート【sweetheart】 恋人。

スイートピー【sweet pea】🔗🔉

スイートピー【sweet pea】 マメ科のつる性一年草。茎は高さ 1〜2m。長い花柄に白・紫・淡紅色などの蝶形花をつける。園芸品種が多い。麝香連理草(じやこうれんりそう)。

スイートホーム【sweet home】🔗🔉

スイートホーム【sweet home】 楽しい家庭。特に,新婚家庭。

スイートポテト【sweet potato】🔗🔉

スイートポテト【sweet potato】 (1)サツマイモ。 (2)洋菓子の一。サツマイモを蒸して裏ごしをし,バター・卵黄などを加えて練って焼いたもの。

スイートメロン【sweet melon】🔗🔉

スイートメロン【sweet melon】 マクワウリの一品種。実は黄色の長楕円形で,甘み多く芳香がある。黄まくわ。黄金まくわ。

スイーパー【sweeper】🔗🔉

スイーパー【sweeper】 サッカーで,ディフェンダーのうち,マークする特定の相手をもたず,ゴール-キーパーの直前に位置する選手。リベロ。→ストッパー

スイッチ【switch】🔗🔉

スイッチ【switch】 (1)電気回路の開閉器。点滅器。 (2)転轍(てんてつ)器。ポイント。 (3)位置・方向・やり方などを切り替えること。「右投げから左投げに―する」 (4)カードによる決済を可能にする,金融機関と小売り店間のオンライン-システムのこと。

スイッチバック【switchback】🔗🔉

スイッチバック【switchback】 急勾配(こうばい)を緩和するため,ジグザグ形に設けた鉄道線路。列車は前進後退を繰り返しながら,そのつど高さの違う別の線路に移り,上り・下りする。

スイッチヒッター【switch-hitter】🔗🔉

スイッチヒッター【switch-hitter】 野球で,右でも左でも打てる打者。

スイッチャー【switcher】🔗🔉

スイッチャー【switcher】 (1)テレビやビデオで,マルチ-カメラで撮影する際に,演出家の指示に従い画面の切り換え操作をする人。 (2)複数の映像入力信号を切り換えたり,混合させたりする機械装置。

スイフト【swift】🔗🔉

スイフト【swift】 野球で,速球のこと。スイフト-ボール。

スイマー【swimmer】🔗🔉

スイマー【swimmer】 泳者。泳ぐ人。

スイミング【swimming】🔗🔉

スイミング【swimming】 水泳。

スイミンググローブ【swimming glove】🔗🔉

スイミンググローブ【swimming glove】 水泳練習用の水かき板。水をとらえる腕の筋力強化のために用いる。

スイミングスクール【swimming school】🔗🔉

スイミングスクール【swimming school】 水泳教室。

スイムスーツ【swimsuit】🔗🔉

スイムスーツ【swimsuit】 (女性用)水着。

スインガー【swinger】🔗🔉

スインガー【swinger】 〔スウィンガーとも〕 (1)時流の先端をいく人。流行に詳しい人。 (2)夫婦交換をする人。

スイング【swing】🔗🔉

スイング【swing】 〔スウィングとも〕 (1)バットやクラブなどを振ること。 (2)ボクシングで,腕を大きく振り,相手を横なぐりに打つこと。 (3)〔音〕ジャズに特有な,自然に体が揺れ動き出すようなリズム感。また,その演奏スタイル。スイング-ジャズ。

スイングアウト【swing out】🔗🔉

スイングアウト【swing out】 野球で,空振りの三振。

スイングジャズ【swing jazz】🔗🔉

スイングジャズ【swing jazz】 1930 年代後半から 40 年代初めに流行したジャズのスタイル。多くビッグ-バンドで演奏され,歯切れのよいスイング感を特徴とする。ベニー=グッドマン楽団が代表的。

スイングプレー【swing play】🔗🔉

スイングプレー【swing play】 ラグビーで,相手を左右に振り回して陣形を崩す戦法。

スウェー【sway】🔗🔉

スウェー【sway】 (1)社交ダンスで,体の左右への傾斜。 (2)ゴルフで,スイングのとき上半身が左右に揺れること。スエー。 (3)ボクシングで,体を揺らせて,パンチをよけること。

スウェーデン【Sweden】🔗🔉

スウェーデン【Sweden】 北ヨーロッパ,スカンディナビア半島の東半分を占める立憲君主国。パルプ・製紙・鉄鋼・自動車・船舶・機械などの工業が発達,社会福祉制度も完備。武装中立を堅持。1523 年デンマークから独立,1814 年ノルウェーを併合したが,1905 年同国は分離・独立。住民はゲルマン系でプロテスタントがほとんど。首都ストックホルム。面積 45 万 km2。人口 883 万(1995)。スエーデン。正称,スウェーデン王国。(「瑞典」とも書く)

スウェット【sweat】🔗🔉

スウェット【sweat】 〔スエットとも〕 「汗」「汗取り」の意。「―-バンド」

スウェットシャツ【sweat shirt】🔗🔉

スウェットシャツ【sweat shirt】 ⇒トレーナー

スウェットスーツ【sweat suit】🔗🔉

スウェットスーツ【sweat suit】 トレーニング-ウエアに同じ。

スウォッチ【Swatch】🔗🔉

スウォッチ【Swatch】 スイス製の時計の商標名。デザイン性が高く,一つのモデルの発売期間が短い。

スエー【sway】🔗🔉

スエー【sway】 ⇒スウェー

スエーイング【swaying】🔗🔉

スエーイング【swaying】 ⇒スウェー

スエージング【swaging】🔗🔉

スエージング【swaging】 金属材料を圧縮成形する鍛造加工法の一。棒材を金床の上で回転させながら工具を押し当てて,直径を縮めたり,勾配(こうばい)をつけたりする。

スエーデン【Sweden】🔗🔉

スエーデン【Sweden】 ⇒スウェーデン

スエット【sweat】🔗🔉

スエット【sweat】 ⇒スウェット

スワジ【Swazi】🔗🔉

スワジ【Swazi】 アフリカ南部のスワジランドに居住するバンツー系民族の名称。農耕・牧畜を営む。

スワジランド【Swaziland】🔗🔉

スワジランド【Swaziland】 アフリカ南部の専制君主国。1968 年,イギリス保護領から独立。周囲をモザンビークと南アフリカ共和国に囲まれた高原状の内陸国。石綿・鉄鉱石・砂糖などを産出。住民は黒人のスワジ族。主要言語は英語・スワジ語。首都ムババネ。面積 1 万 7 千 km2。人口 91 万(1995)。正称,スワジランド王国。

スワッチ【swatch】🔗🔉

スワッチ【swatch】 材質見本。見本の小片。おもに革や織物についていう。

スワッパー【swapper】🔗🔉

スワッパー【swapper】 ⇒スインガー

スワッピング【swapping】🔗🔉

スワッピング【swapping】 ⇒スワップ

スワップ【swap】🔗🔉

スワップ【swap】 (1)交換すること。 (2)コンピューターで扱っている情報の一部を一時的に他の記憶装置に転送し,再び必要になったときに戻す操作。 (3)「スワップ取引」の略。 (4)夫婦交換。スワッピング。

スワップション【swaption】🔗🔉

スワップション【swaption】 金利スワップとオプションを組み合わせた取引。一定期間後の金利スワップ取引実行に関する選択権付き権利を有する商品。

スワデシ【Swadeshi】🔗🔉

スワデシ【Swadeshi】 〔ヒンディー語で,自国産の意〕 反英抗争としての国産品愛用を提唱したインド独立運動の綱領。→スワラジ

スワポ【SWAPO】🔗🔉

スワポ【SWAPO】 〔South-West Africa People's Organization〕 南西アフリカ人民機構。南西アフリカ(現ナミビア)の支配を続けた南アに抵抗するため,1960 年に結成された民族解放戦線。→ナミビア

スワラジ【swaraj】🔗🔉

スワラジ【swaraj】 〔ヒンディー語で,自治の意〕 1906 年にインド独立運動の実践綱領に採択されたスローガン。→スワデシ

スワロー【swallow】🔗🔉

スワロー【swallow】 燕。

スワン【swan】🔗🔉

スワン【swan】 白鳥。

セーター【sweater】🔗🔉

セーター【sweater】 毛糸などで編んだ上着。普通,頭からかぶって着るものをいう。スエーター。

ソードテイル【swordtail】🔗🔉

ソードテイル【swordtail】 〔ソードは剣の意〕 メダカ目の熱帯淡水魚。メキシコ原産。全長 4〜10cm。雄の尾びれは下が長くのび,剣状になる。観賞魚。

SW🔗🔉

SW 1[shortwave] 短波。波長 10〜100 メートル(周波数約 3〜30 メガヘルツ)の電波。デカメートル波 (HF) に当たる。

SW🔗🔉

SW 2[switch] スイッチ。

SW🔗🔉

SW 3[switcher] スイッチャー。テレビの映像切替え技術者。また,画面切替え装置。

SWAPO🔗🔉

SWAPO (スワポ)[South-west African People's Organization of Namibia] 南西アフリカ人民機構。1990 年ナミビアを独立に導いた政治組織。

SWAT🔗🔉

SWAT (スワット)[Special Weapons and Tactics] アメリカの特殊機動部隊。レーンジャー部隊。FBI に所属。また,人質救出訓練などを経て特殊任務につく警察隊。

SWE[Kingdom of Sweden]🔗🔉

SWE[Kingdom of Sweden] スウェーデン。IOC の国・地域コードの一。

SWIFT🔗🔉

SWIFT (スウィフト)[Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunications] 国際銀行間通信協会。国際金融機関の通信業務を遂行するために 1973 年設立。

SWU[separate working unit]🔗🔉

SWU[separate working unit] 分離作業単位。天然ウランから濃縮ウランを分離する際に増加した価値の大きさを示す尺度で,ウラン濃縮プラントの規模や能力を表すのに用いる。トン SWU で表示。

SWZ[Kingdom of Swaziland]🔗🔉

SWZ[Kingdom of Swaziland] スワジランド。IOC の国・地域コードの一。

新辞林SWで始まるの検索結果 1-59