複数辞典一括検索+

よそ【余所・他所】🔗🔉

よそ【余所・他所】 他(ほか・た)の−所・場所 他所(たしょ) 他(ほか)〈へ行く〉 他(た)〈の所〉 別(べつ) ▽他(ほか・た)の−家・人 他家 他人 たにん【他人】 自己 余人 余子 別人 第三者 他人(ひと) ひと【他人】 自分 他人の物を取る 他人(たにん) 余人 余子

よそう【予想】🔗🔉

よそう【予想】 予測 予察 予見 予知 予期 予断 予報 予言 前知 先知 先見〈の明〉 洞察(どうさつ)〈力〉 推定 推測 見通す 見抜く みとおす【見通す・見透す】 見て取る 見抜く 見破る 見透かす 見究める 見定める 見做(みな)す 決め込む 看破 察知 明察 瞭察(りょうさつ) 透察 洞察(どうさつ) 洞見

よそうがい【予想外】🔗🔉

よそうがい【予想外】 →あんがい あんがい【案外】 案の定 意外 心外 存外 意想外 予想外 慮外 意表〈に出る〉 案に相違して 思いの外 思いも寄らない 番狂わせ はからずも【図らずも】 思い掛けず 思い掛けなくも 突然〈来る〉 不意に 予想外 意想外 意外にも

よそえる【寄える】🔗🔉

よそえる【寄える】 たとえる【例える・譬える】 〈水に〉擬(なぞら)える 擬する 寄(よそ)える 比べる

よそおい【装い】🔗🔉

よそおい【装い】 結婚式・金色(こんじき)−の装い→みなり かざり【飾り】 飾り付け 装い 装飾 潤色 デコレーション ▽松飾り 注連(しめ)飾り 注連縄 門松 ▽床飾り 置き物 掛け物 掛軸(かけじく) 幅(ふく) しゅうしょく【修飾】 粉飾 装飾 盛職 化粧 色付け 装い ▽修辞 文飾 潤色 脚色 ▽強調 誇張 みなり【身装】 形(なり) 形振り 〈結婚式の〉装い 出で立ち 身嗜(みだしな)み 体(てい) 服装 風采(ふうさい) 風体(ふうてい) 風姿 風容 風貌 容儀 ▽普段着 街着 平服 礼服 式服 礼装 盛装〈の貴婦人〉 正装〈に身を固める〉 仮装 変装 扮装(ふんそう)

よそおい【粧い】🔗🔉

よそおい【粧い】 派手な・白一色の−粧い→おしゃれ おしゃれ【お洒落】 お粧(めか)し 〈派手な〉粧い 身繕い 身仕舞い 化粧 粉飾 メーキャップ

よそおう【装う】🔗🔉

よそおう【装う】 飾る 飾り付ける 着飾る 装い飾る 粧(めか)す 洒落(しゃれ)る 身繕う 扮(ふん)する 身拵(みごしら)え 身支度 化粧 扮装 かざる【飾る】 装う 形作る 飾り−付ける・立てる 着飾る 洒落(しゃれ)る 装飾 粉飾〈を施す〉 修飾 文飾 潤色 盛飾 デコレーション

よそく【予測】🔗🔉

よそく【予測】 →よそう おす【推す】 (1) (すすめる) 会長に・卒業生を−推す 薦める 挙げる 推薦 推挙 (2) (考える) この点から推すと 推量 推測 推察 予想 予測 憶測 揣摩(しま)憶測 にらむ【睨む】 〈一点を〉見詰める 睨み・睨(ね)め−付ける 目を瞠(みは)る 瞠目(どうもく) 〈天下を〉睥睨(へいげい)〈する〉 ▽思う 見当を付ける 予想 予測 推測 推量 みとおし【見通し】 心当たり 当て 狙(ねら)い 見当 予想 予測 予見 先見〈の明がある〉 定見 観測 展望 よそう【予想】 予測 予察 予見 予知 予期 予断 予報 予言 前知 先知 先見〈の明〉 洞察(どうさつ)〈力〉 推定 推測 見通す 見抜く

よそごと【余所事】🔗🔉

よそごと【余所事】 他(ほか)の事 他(た)の事 付かぬ事〈を伺う〉 余の儀〈ではない〉 人事(ひとごと) 他事(たじ) 余事

よそめ【余所目】🔗🔉

よそめ【余所目】 →はため はため【傍目】 余所(よそ)目 岡目(おかめ)〈八目〉 傍(はた)の見る目 観察眼 鑑識眼 ひとめ【人目】 端目(はため)〈には良く見える〉 余所目(よそめ) 遠目 岡目(おかめ)〈八目〉 他見(たけん)〈を憚る〉 側見 衆目〈の見るところ〉 十目 ぼうかん【傍観】 〈事件を〉傍見〈する〉 傍視 拱手(きょうしゅ)・袖手(しゅうしゅ)−傍観 座視〈出来ない〉 黙視 黙認 余所目(よそめ) 端目(はため)〈には良く見える〉 傍目(わきめ) 岡目(おかめ)〈八目〉

よそよそしい【余所余所しい】🔗🔉

よそよそしい【余所余所しい】 馴れ馴れしい 水臭い 素気(すげ)ない 素気(そっけ)ない ぶっきらぼう 隔てがましい 分け隔て〈をする〉 他人行儀〈な扱い〉 隔意〈のない態度〉 薄情 冷淡

必携類よそで始まるの検索結果 1-11