複数辞典一括検索+![]()
![]()
すべて【総て・全て】🔗⭐🔉
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
みな【皆】
(1) 皆が言う 皆(みんな) 一同 一統 全員 総員 総勢 満場〈一致〉 満座 (2) 皆で行う 総出 総掛かり 挙(こぞ)って 〈国を〉挙げて 斉しく〈望む〉 (3) 皆終わった→すべて
ぜんいん【全員】🔗⭐🔉
ぜんいん【全員】
→みな
みな【皆】
(1) 皆が言う 皆(みんな) 一同 一統 全員 総員 総勢 満場〈一致〉 満座 (2) 皆で行う 総出 総掛かり 挙(こぞ)って 〈国を〉挙げて 斉しく〈望む〉 (3) 皆終わった→すべて
ぜんかい【全快】🔗⭐🔉
ぜんかい【全快】
→なおる
なおる【治る】
(病気が) 風邪(かぜ)・傷−が治る 癒(い)える 全快 快復〈を祈る〉 治癒(ちゆ) 快癒 全癒 平癒 全治 根治 本復 快気〈祝い〉
▽快方に向かう 小康を保つ 中日和(なかびより)
#(相手方が) ご快復 ご本復
ぜんこく【全国】🔗⭐🔉
ぜんこく【全国】
地方 全土 挙国 挙邦 満天下 国中(くにじゅう) 津々浦々 率土(そつど)の浜(ひん)に至るまで 隈(くま)なく
くまなく【隈なく】
残りなく 残る隈もなく 隠れなく 隅々(すみずみ)まで 隅から隅まで 至らぬ隈もなく
地方 全土 挙国 挙邦 満天下 国中(くにじゅう) 津々浦々 率土(そつど)の浜(ひん)に至るまで 隈(くま)なく
くまなく【隈なく】
残りなく 残る隈もなく 隠れなく 隅々(すみずみ)まで 隅から隅まで 至らぬ隈もなく
ぜんしん【全身】🔗⭐🔉
ぜんしん【全身】
→からだ
からだ【体】
身(み) 身柄 生身 肌身〈離さず〉 胴(どう) 肉体 身体 人体 母体 体躯(たいく) 肢体〈不自由児〉 五体〈満足〉 図体(ずうたい) 巨体
▽総身(そうみ) 全身 満身 渾身(こんしん)〈の力〉 一身
ぜんせい【全盛】🔗⭐🔉
ぜんせい【全盛】
→ぜっちょう
えいが【栄華】
栄耀(えよう) 栄光 繁栄 盛栄 隆盛 全盛 栄え 驕(おご)り
さかん【盛ん】
(勢い) 産業が盛ん 隆盛 隆昌(りゅうしょう) 盛栄 繁栄 盛大 全盛 最盛 盛況〈を呈する〉 繁盛(はんじょう) 活発 壮観
▽【旺ん】 (気力) 士気が旺(さか)ん 旺盛 〈意気〉軒昂(けんこう) 澎湃(ほうはい) 鬱勃(うつぼつ)
ぜっちょう【絶頂】
(1) 山の絶頂→いただき (2) 絶頂に達する 最高潮 最高 頂点 全盛 最盛 隆盛 盛況 クライマックス
ぜんぜん【全然】🔗⭐🔉
ぜんぜん【全然】
→なんにも
けっして【決して】
万々 万に一も 全然 絶えて 断じて 構えて どうしても どんなことがあっても 更々 ゆめゆめ 絶対 絶対に 金輪際(こんりんざい)〈交際しない〉
すこしも【少しも】
聊(いささ)かも 夢にも〈思わなかった〉 努々(ゆめゆめ)〈疑ってはならぬ〉 露も 露程も 全く 更に 絶えて 何も ちっとも さっぱり てんで 丸きり 丸で〈分かっていない〉 とんと 根っから〈存在しない〉 元から 初めから 最初から 全然 皆目 毛頭 一向 一向に 毫(ごう)も 毫末も 微塵(みじん)も
どうしても
(1) どうしても出来ない どうも〈分からない〉 幾ら遣(や)っても〈駄目〉 迚(とて)も 中々(なかなか) 到底 全然 (2) どうしても行く 何が何でも どんなことがあっても 断じて 絶対に
なんにも【何にも】
一つも〈ない〉 何ら 全く 全然 一切 一向
ぜんそくりょく【全速力】🔗⭐🔉
ぜんそくりょく【全速力】
→はやい
はやい【速い】
(スピード) 流れ・テンポ−が速い 速やか 大急ぎ 手早い 素早い 足早 高速 快速 迅速 敏速 敏捷(びんしょう) 神速 急速 急遽(きゅうきょ) 全速力で 脱兎(だっと)の如(ごと)く 電光石火〈の早技〉
ぜんたい【全体】🔗⭐🔉
ぜんたい【全体】
→ぜんぱん
がいきょう【概況】
大勢〈が決する〉 大略〈を述べる〉 大要 概略 概観 概容 大体
▽全容 全貌(ぜんぼう) 全体
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
ぜんぱん【全般】
全体 総体 全面 全貌(ぜんぼう) 全容 一般 百般 万般 万事 〈用意〉万端 一式 全部〈にわたって〉 一部始終 全幅〈の信頼〉
そもそも【抑
】
そも 元々 苟(いやし)くも 第一 元来 本来 一体 全体 一体全体
わ【和】
(1)
差 二と三の和 総和 総数 総計 合計 通計 通算 合算 累計 全数 全体 総体 締め高 総高(そうだか) (2) 人の和→きょうどう
】
そも 元々 苟(いやし)くも 第一 元来 本来 一体 全体 一体全体
わ【和】
(1)
差 二と三の和 総和 総数 総計 合計 通計 通算 合算 累計 全数 全体 総体 締め高 総高(そうだか) (2) 人の和→きょうどう
ぜんぱん【全般】🔗⭐🔉
ぜんぱん【全般】
全体 総体 全面 全貌(ぜんぼう) 全容 一般 百般 万般 万事 〈用意〉万端 一式 全部〈にわたって〉 一部始終 全幅〈の信頼〉
ぜんぶ【全部】🔗⭐🔉
ぜんぶ【全部】
一部 (1) 全部にわたって→ぜんぱん (2) 全部書き上げた→すべて
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
ぜんぱん【全般】
全体 総体 全面 全貌(ぜんぼう) 全容 一般 百般 万般 万事 〈用意〉万端 一式 全部〈にわたって〉 一部始終 全幅〈の信頼〉
一部 (1) 全部にわたって→ぜんぱん (2) 全部書き上げた→すべて
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
ぜんぱん【全般】
全体 総体 全面 全貌(ぜんぼう) 全容 一般 百般 万般 万事 〈用意〉万端 一式 全部〈にわたって〉 一部始終 全幅〈の信頼〉
ぜんめつ【全滅】🔗⭐🔉
ぜんめつ【全滅】
→ほろびる
たやす【絶やす】
絶滅 根絶 全滅 殲滅(せんめつ) 撲滅 掃滅 根絶やし
ほろびる【滅びる・亡びる】
興る 絶える 滅する 根絶やし 滅亡 衰滅 消滅 壊滅 破滅 絶滅 全滅 尽滅 湮滅(いんめつ) 根絶 没落
▽潰(つぶ)れる 破産 倒産 〈家系〉断絶
ほろぼす【滅ぼす・亡ぼす】
興す 絶やす 滅する 攻め滅ぼす 根絶やしにする 皆殺し 撲滅 絶滅 撃滅 討滅 掃滅 殲滅(せんめつ) 尽滅 全滅 湮滅(いんめつ) 討尽 根絶
興る 絶える 滅する 根絶やし 滅亡 衰滅 消滅 壊滅 破滅 絶滅 全滅 尽滅 湮滅(いんめつ) 根絶 没落
▽潰(つぶ)れる 破産 倒産 〈家系〉断絶
ほろぼす【滅ぼす・亡ぼす】
興す 絶やす 滅する 攻め滅ぼす 根絶やしにする 皆殺し 撲滅 絶滅 撃滅 討滅 掃滅 殲滅(せんめつ) 尽滅 全滅 湮滅(いんめつ) 討尽 根絶
ぜんりょく【全力】🔗⭐🔉
ぜんりょく【全力】
総力 全身力 死力 奮力 極力 全身全霊 底力(そこぢから) 馬鹿(ばか)力 糞力(くそぢから)
まったく【全く】🔗⭐🔉
まったく【全く】
(1) 全く立派だ→ほんとに (2) 全くない→なんにも
すこしも【少しも】
聊(いささ)かも 夢にも〈思わなかった〉 努々(ゆめゆめ)〈疑ってはならぬ〉 露も 露程も 全く 更に 絶えて 何も ちっとも さっぱり てんで 丸きり 丸で〈分かっていない〉 とんと 根っから〈存在しない〉 元から 初めから 最初から 全然 皆目 毛頭 一向 一向に 毫(ごう)も 毫末も 微塵(みじん)も
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
なんにも【何にも】
一つも〈ない〉 何ら 全く 全然 一切 一向
ほんとに【本当に】
本に 実に 真に 全く〈駄目〉 真っ平〈御免〉 げに 誠に どうも〈有り難う〉
まっとうする【全うする・完うする】🔗⭐🔉
まっとうする【全うする・完うする】
使命・天寿−を全うする 終わる 十分にする 保全 完全 完結 完成
おわる【終わる】
始まる 終える 止(や)む 済む 果てる 〈仕事・店−を〉仕舞う 結ぶ 済ませる 打ち−切る・上げる 切り上げる お開きにする 終止符を打つ 〈仕事・会期−を〉終了〈する〉 終止 終結 終息 完了 完結 満期 〈任期〉満了
かんぜん【完全】
完璧(かんぺき) 満点 健全 十全 万全 完全無欠 パーフェクト 非の打ち所がない 至れり尽くせり
▽徹底的 徹頭徹尾 最後まで 完膚なきまでに
始まる 終える 止(や)む 済む 果てる 〈仕事・店−を〉仕舞う 結ぶ 済ませる 打ち−切る・上げる 切り上げる お開きにする 終止符を打つ 〈仕事・会期−を〉終了〈する〉 終止 終結 終息 完了 完結 満期 〈任期〉満了
かんぜん【完全】
完璧(かんぺき) 満点 健全 十全 万全 完全無欠 パーフェクト 非の打ち所がない 至れり尽くせり
▽徹底的 徹頭徹尾 最後まで 完膚なきまでに
必携類に「全」で始まるの検索結果 1-15。