複数辞典一括検索+

じじょ【次女】🔗🔉

じじょ【次女】 →むすめ むすめ【娘】 息子 女の子 女子 息女 子女 お嬢さん 姫 姫君 お姫様 ▽長女 次女 三女 末女 養女 貰い子 #(相手方の) ご令嬢様 ご息女様 ご長女様 ご次女様 〔名〕様 お娘様 ▽(自分側の) 娘 息女 長女 次女 三女 末女 愚娘〔名〕 #亡き娘 ▽(相手方の) 亡きご長女様 亡きご次女様 亡き〔名〕様 ▽(自分側の) 亡長女 亡次女 亡三女 亡末女 亡女 亡き〔名〕

しだい【次第】🔗🔉

しだい【次第】 →じゅんじょ ことがら【事柄】 事 物事 件 事情 事態 事実 事項 事物 次第 一事 一端 一件 万事 万端 万般 諸般 ▽大事 大故 ▽小事 小故 細事 末事 末節 枝葉 じゅんじょ【順序】 順〈に進める〉 番〈が回る〉 順番 順位 次第 段階 オーダー ▽席順 席次 序列 序次 座次 座位 着席順 ▽年順(としじゅん) 年齢順 長幼の序 〈卒業〉年次 ちつじょ【秩序】 秩次 節度〈を守る〉 公序〈良俗〉 順序 次第 筋道 決まり ルール 規則 法制 てじゅん【手順】 段取り 手続 筋道 運び 次第 順序

しだいに【次第に】🔗🔉

しだいに【次第に】 →だんだん おいおい【追々】 順を追って 順に 順々に 段々 順次 逐次 漸次 次第に すこしずつ【少しずつ】 ちょっと・幾らか・僅(わず)か−ずつ ゆっくり 徐々に 次第に 次第次第に だんだん【段々】 (1) 段々を上る→だん (2) 段々暑くなる 次第に 漸次 順次 遂次 刻々 時々刻々 刻一刻と 見る見るうちに 着々 順に 順を追って 順繰りに 漸(ようや)く〈春めく〉 日に日に 日増しに 次々 追々 日一日と

じなん【次男】🔗🔉

じなん【次男】 →むすこ むすこ【息子】 娘 男の子 男子〈出生〉 息男 子息 坊(ぼっ)ちゃん ▽長男 次男 三男 末男 養子 貰(もら)い子 #(相手方の) ご令息様 ご子息様 ご賢息様 ご令嗣様 ご長男様 ご次男様 〔名〕様 若様 お坊(ぼっ)ちゃま ▽(自分側の) 伜(せがれ) 息子(むすこ) 長男 次男 三男 末男 愚息 〔名〕 #亡き息子 ▽(相手方の) 亡きご長男様 亡きご次男様 亡き〔名〕様 ▽(自分側の) 亡長男 亡次男 亡三男 亡末男 亡児 亡き〔名〕

ついで【次いで】🔗🔉

ついで【次いで】 →あいつぐ あいつぐ【相次ぐ】 〈事件が〉続く 度重なる 繰り返す 次いで〈起こる〉 相次いで 次々と ひいて【延て】 次いで 又(また) 更に 更に又 進んでは 続いては 引き続いて 更に進んで

つぎ【次】🔗🔉

つぎ【次】 (1) 次の日 この次 明くる 翌(よく) 明(みょう) 次回 今度 (2) 次の位 副 準 助 亜 次位 第二 二位 〈富士山に〉次ぐ〈山〉 こんど【今度】 今回 今般 今次 這般(しゃはん)〈の事情〉 この度(たび)

つぎつぎに【次々に】🔗🔉

つぎつぎに【次々に】 次から次 続いて 引き続き 順に 順々に 順繰り 順送り 順を追って 順次 逐次 ▽続け様 立て続け 矢継ぎ早 続々 続出 連続・継続・連鎖−的

つぐ【次ぐ】🔗🔉

つぐ【次ぐ】 (1) (つづく) 次いで起こる→あいつぐ (2) 富士山に次ぐ山→つぎ つぎ【次】 (1) 次の日 この次 明くる 翌(よく) 明(みょう) 次回 今度 (2) 次の位 副 準 助 亜 次位 第二 二位 〈富士山に〉次ぐ〈山〉 あいつぐ【相次ぐ】 〈事件が〉続く 度重なる 繰り返す 次いで〈起こる〉 相次いで 次々と

必携類で始まるの検索結果 1-8