ごと
(接尾)
それも一緒に含めて扱うことを表わす。
「皮―食べる/車―フェリー ボートに乗り込む/丸―」
ごと
(副助)
同じ条件に合うものに例外なく同一の事柄が行われることを表わす。
「事ある―に/事―に/夜―の酒宴サカモリ/日―の精進シヨウジン/月―の行事/年―の大祭」
[表記]もとの用字は、「《毎」。
ごと【如】
(副助)
〔雅〕〔助動詞「ごとし」の語幹〕 …のように。
「花の―あえかなる君/夏虫の火に入イるが―/今咲ける―有りこせぬかも」
新明解に「ごと」で完全一致するの検索結果 1-3。