複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとん🔗⭐🔉とん (屯・〈遁・〈頓)→【字音語の造語成分】 とん[屯]🔗⭐🔉とん[屯] たむろ。あつまる(所)。 「屯所トンシヨ・屯田兵・駐屯」 とん[遁]🔗⭐🔉とん[遁] にげる。 「遁辞・遁世・遁走・隠遁」 とん[頓]🔗⭐🔉とん[頓] (一)急に。 「頓悟トンゴ・頓才トンサイ・頓死」 (二)くじける。 「頓挫ザ・停頓」 (三)一時に。一度に。 「頓服プク」 (四)かたづける。 「整頓」 とん【豚】[1]🔗⭐🔉とん【豚】[1] (一)ぶた。 「―コレラ[3]・養―」 (二)豚肉。 「―カツ」 新明解に「とん」で完全一致するの検索結果 1-5。