複数辞典一括検索+

とん【豚】🔗🔉

とん【豚】 ぶた。ぶた肉。「―カツ」「―汁」

とん【×貪】🔗🔉

とん【×貪】 仏語。三毒の一。むさぼり求める心。

とん【×榻・×🔗🔉

とん【×榻・× 《「とん(榻)」は唐音》陶磁器製で円筒形の中国風腰掛け。多く庭園に置く。

トン【ton】【屯・×噸・×瓲】🔗🔉

トン【ton】【屯・×噸・×瓲】 【屯・×噸・×瓲】質量の単位。記号t。メートル法で、一トンは一〇〇〇キログラム。仏トン。グラムトン。メートルトン。英トン。ヤード‐ポンド法で、一トンは二二四〇ポンド、すなわち約一〇一六キログラム。ロングトン。大トン。米トン。ヤード‐ポンド法で、一トンは二〇〇〇ポンド、すなわち九〇七・一八キログラム。ショートトン。船舶の大きさを質量や容積で表す単位。排水トン数・載貨重量トン数・総トン数・容積トン数・純トン数など。◆「瓲」は国字。

とん🔗🔉

とん [副]物が軽く当たったり、物を打ったり突いたりしたときの音や、そのさまを表す語。「舞台で―と足を打つ」「胸を―と押す」

🔗🔉

[音]ジュン    トン    シュン [訓]たて    ギルダー [部首]目 [総画数]9 [コード]区点    2966      JIS   3D62      S‐JIS 8F82 [分類]常用漢字 [難読語] →わい‐だて【脇盾・脇楯】

🔗🔉

[音]シュン    ジュン    トン [訓]もっぱら [部首]糸 [総画数]10 [コード]区点    2967      JIS   3D63      S‐JIS 8F83 [分類]常用漢字

🔗🔉

[音]ダン    ドン    トン    タン [部首]囗 [総画数]6 [コード]区点    3536      JIS   4344      S‐JIS 9263 [分類]常用漢字 [難読語] →うち‐わ【団扇】た‐どん【炭団】とらでん【団乱旋】どん‐がめ【団亀】どん‐ぐり【団栗・橡】まど‐い【団居・円居】ゆ‐とん【油団】

🔗🔉

[音]トウ    トン [訓]ひ    ともしび [部首]火 [総画数]16 [コード]区点    3785      JIS   4575      S‐JIS 9395

🔗🔉

[訓]トン [部首]口 [総画数]16 [コード]区点    3853      JIS   4655      S‐JIS 93D3

🔗🔉

[音]トン    チュン [訓]たむろ‐する    なや‐む [部首]屮 [総画数]4 [コード]区点    3854      JIS   4656      S‐JIS 93D4 [分類]常用漢字 [難読語] →たむろ‐じょ【屯所】と‐じき【屯食】み‐た【御田・屯田】み‐やけ【屯倉・官家】

🔗🔉

[音]トン    ジュン    シュン [訓]あつ‐い    まこと [部首]心 [総画数]11 [コード]区点    3855      JIS   4657      S‐JIS 93D5 [分類]人名用漢字

🔗🔉

[音]トン    タイ    タン    チョウ [訓]あつ‐い [部首]攴 [総画数]12 [コード]区点    3856      JIS   4658      S‐JIS 93D6 [分類]人名用漢字 [難読語] →つるが【敦賀】ロンドン【London】

🔗🔉

[音]トン    テン [部首]水 [総画数]7 [コード]区点    3857      JIS   4659      S‐JIS 93D7

🔗🔉

[音]トン [訓]ぶた [部首]豕 [総画数]11 [コード]区点    3858      JIS   465A      S‐JIS 93D8 [分類]常用漢字 [難読語] →いるか【海豚】ふぐ【河豚・鰒】ふぐ‐と【河豚魚】ふくべ【河豚】

🔗🔉

[音]トン    シュン [訓]のが‐れる [部首] [総画数]12 [コード]区点    3859      JIS   465B      S‐JIS 93D9 [難読語] →とん‐ざん【遯竄・遁竄】とん‐しゅつ【遁出】

🔗🔉

[音]トン    トツ [訓]とみ‐に    にわか‐に    つまず‐く    ひたすら [部首]頁 [総画数]13 [コード]区点    3860      JIS   465C      S‐JIS 93DA [難読語] →ひたぶる‐こころ【頓心】ひた‐もの【直物・頓物】ワシントン【Washington】

🔗🔉

[音]ドン    トン    テン [訓]の‐む [部首]口 [総画数]7 [コード]区点    3861      JIS   465D      S‐JIS 93DB [難読語] →けん‐のん【剣呑・険難】どん‐ぜい【呑噬】ワンタン【饂飩・雲呑】

🔗🔉

[音]トン    ドン [訓]にぶ‐い    にぶ‐る    なまくら    のろ‐い    おそ‐い [部首]金 [総画数]12 [コード]区点    3863      JIS   465F      S‐JIS 93DD [分類]常用漢字 [難読語] →あお‐にび【青鈍】うす‐にび【薄鈍】うす‐のろ【薄鈍】なまくら‐がたな【鈍刀】にび‐いろ【鈍色】のろ‐ま【鈍間・野呂間・野呂松】

🔗🔉

[音]ブン    モン [訓]と‐う    と‐い    とん [部首]口 [総画数]11 [コード]区点    4468      JIS   4C64      S‐JIS 96E2 [分類]常用漢字 [難読語] →きく‐もん【鞠問・鞫問】こととい【言問】しゃ‐もん【借問】もん‐じゃく【問籍】

🔗🔉

[音]タン    トン    ショウ    セイ [訓]どんぶり [部首]丶 [総画数]5 [コード]区点    4807      JIS   5027      S‐JIS 98A5 [難読語] →どぶいけ【丼池】どぶかっちり【丼礑】

🔗🔉

[音]ダン    ドン    トン    タン [部首]囗 [総画数]14 [コード]区点    5205      JIS   5425      S‐JIS 9AA3

🔗🔉

[音]トン [部首]日 [総画数]16 [コード]区点    5893      JIS   5A7D      S‐JIS 9DFB [難読語] →ちょう‐とん【朝暾】

🔗🔉

[音]トン    ドン [部首]火 [総画数]16 [コード]区点    6387      JIS   5F77      S‐JIS E097

🔗🔉

[訓]トン [部首]瓦 [総画数]9 [コード]区点    6506      JIS   6126      S‐JIS E145

🔗🔉

[音]タン    トン [部首]目 [総画数]9 [コード]区点    6630      JIS   623E      S‐JIS E1BC

🔗🔉

[音]デン    トン [訓]しり [部首]月 [総画数]17 [コード]区点    7129      JIS   673D      S‐JIS E45C [難読語] →しり‐こぶた【尻臀】しり‐たぶ【尻臀】しり‐たぶら【尻臀】しり‐びれ【臀鰭】と‐なめ【臀

🔗🔉

[音]トン    タイ [訓]あ‐せる [部首]衣 [総画数]15 [コード]区点    7484      JIS   6A74      S‐JIS E5F2 [難読語] →たい‐しょく【退色・褪色】

🔗🔉

[音]タン    トン    ドン [訓]むさぼ‐る    むさぼ‐り [部首]貝 [総画数]11 [コード]区点    7637      JIS   6C45      S‐JIS E6C3 [難読語] →けん‐どん【慳貪・倹飩】たん‐らん【貪婪】たん‐りん【貪吝】とん‐あい【貪愛】とん‐じん‐ち【貪瞋痴】どん‐らん【貪婪】どん‐りん【貪吝】

🔗🔉

[音]トン [訓]のが‐れる [部首] [総画数]15 [コード]区点    7812      JIS   6E2C      S‐JIS E7AA [難読語] →とん‐ざん【遯竄・遁竄】

🔗🔉

[音]ソン    トン [訓]むら [部首]邑 [総画数]7 [コード]区点    7823      JIS   6E37      S‐JIS E7B5

🔗🔉

[音]トン    ドン [部首]食 [総画数]13 [コード]区点    8111      JIS   712B      S‐JIS E94A [難読語] →う‐どん【饂飩】うん‐どん【饂飩】ワンタン【饂飩・雲呑】

🔗🔉

[音]トン    チョウ [部首]弓 [総画数]11

🔗🔉

[音]トン [部首]土 [総画数]15 [難読語] →そう‐とん【草・草

🔗🔉

[音]トン [部首]土 [総画数]15 [難読語] →そう‐とん【草・草

大辞泉とんで完全一致するの検索結果 1-36