複数辞典一括検索+

ぞく【俗】🔗🔉

ぞく【俗】 [一][0] ―な (一)世間普通(に行われていること)。 〔平凡、また価値の低いものという意で使うことが多い〕 「―な考え方/―に言う藪蛇ヤブヘビだ/―語・―謡・―説・―称・雅―」 (二)世間一般の人の興味・関心の的である様子。〔狭義では、金銭・名誉などに関する事をも指す〕 「有名人ほど―である事が多い/―人・―物・低―・超―」 [二](一)[0] 出家していない人。 「―にかえった僧/―名ミヨウ」 (二)[1]〔上から強制されたものではなく〕民間に自然発生的に行われる ならわし。 「東国の―/民―・習―・風―」

新明解で完全一致するの検索結果 1-1