複数辞典一括検索+

ぞく【俗】🔗🔉

ぞく [0] 【俗】 ■一■ (名) (1)一般の世間。世の中。また,一般の人。官に対する民間,学界に対する一般の世間,仙人・聖人に対する人間など。 (2){(1)}のうち特に仏門に対する一般の世間。また,出家していない人。「―にかえる」 (3)世間のならわし。土地の風習。時代の風俗。「人民これに由て,蛮荒野鄙の―を免るることなり/西国立志編(正直)」 ■二■ (形動)[文]ナリ (1)ありふれているさま。「―なところがかえって受ける」 (2)いやしいさま。下品なさま。 ⇔雅 「―な人間」「―なことばかり言う」 →俗に

ぞく【俗】(和英)🔗🔉

ぞく【俗】 the way of the world;→英和 [世俗的]worldliness;vulgarity;→英和 the laity (僧の対).→英和 〜な worldly;→英和 common;→英和 vulgar;→英和 lay.→英和 〜に commonly;→英和 vulgarly.→英和 〜に言う what is commonly called.〜に言えば to use a common phrase.

大辞林で完全一致するの検索結果 1-2