複数辞典一括検索+

くちびる【唇】[0]🔗🔉

くちびる【唇】[0] 〔もと、「〈脣」の一字体〕上下から口を囲む、薄い皮でおおわれた器官。飲食・発音を助ける。 「―亡ホロびて歯寒し〔=唇が無くなると歯を保護するものが無くなって不都合を生じる。そのように深い利害関係の有る一方が無くなると他の存在にも大きな影響を及ぼすことのたとえ。唇歯シンシ〕/―を△反カエす(翻す)〔=(今まで良く言っていた相手を、一転して)非難したりあざけったりする〕/―を噛む〔=残念がる〕/―をとがらす〔=不平らしい顔つきをしたり不平がましい物言いをしたりする〕/―を盗む〔=相手の意志にかかわらずキスする〕/花〔=美人〕の―/上ウワ―・下―」

しん[唇]🔗🔉

しん[唇] 〔もと、驚く意。「脣」と字形が似ているので〕くちびる。 「唇歯・口唇・紅唇」

新明解で完全一致するの検索結果 1-2