複数辞典一括検索+![]()
![]()
うつくしい【美しい】
[4]:[4]🔗⭐🔉
うつくしい【美しい】
[4]:[4]
(形)
(一)いつまでも△見て(聞いて)いたいと思うほど物の色・形や声・音などが、接する人に快く感じられる様子だ。
「―〔=きれいな〕△人(声)」
(二)〔だれもがそう△し(あり)たいと思うほど〕その場の様子や行い・性質が好ましくて いい感じだ。
「―〔=うるわしい〕友情」
醜い
――さ[4][3]
[4]:[4]
(形)
(一)いつまでも△見て(聞いて)いたいと思うほど物の色・形や声・音などが、接する人に快く感じられる様子だ。
「―〔=きれいな〕△人(声)」
(二)〔だれもがそう△し(あり)たいと思うほど〕その場の様子や行い・性質が好ましくて いい感じだ。
「―〔=うるわしい〕友情」
醜い
――さ[4][3]
新明解に「美しい」で完全一致するの検索結果 1-1。