複数辞典一括検索+![]()
![]()
かくとう【角灯】[0]🔗⭐🔉
かくとう【角灯】[0]
手にさげる、ガラス張りの四角なランプ。ランタン。
[かぞえ方]一灯:一基
かくとう【格闘】[0]🔗⭐🔉
かくとう【格闘】[0]
―する 相手を負かそうと、激しく組み合うこと。とっくみあい。〔真剣に対象と取り組む意にも用いられる。例、「博士論文を書くために、山のような資料と―している」〕
[表記]もとの用字は、「〈挌闘」。
かくとうぎ【格闘技】[3]🔗⭐🔉
かくとうぎ【格闘技】[3]
柔道・レスリングなど、一対一で組み合って行う競技。
かくとう【確答】カクタフ[0]🔗⭐🔉
かくとう【確答】カクタフ[0]
―する はっきりした返事。
「―を避ける」
かくとく【獲得】クワクトク
[0]🔗⭐🔉
かくとく【獲得】クワクトク
[0]
―する 〔苦心や努力をして〕自分の物とすること。
「△賞(市民権・学歴・支持)を―する」
[0]
―する 〔苦心や努力をして〕自分の物とすること。
「△賞(市民権・学歴・支持)を―する」
かくとくけいしつ【獲得形質】クワクトクケイシツ[5]🔗⭐🔉
かくとくけいしつ【獲得形質】クワクトクケイシツ[5]
生物が△生後(発生過程)に後天的に得た形質。環境の影響や個体の選択が主因。
かくとした【確とした】[1]🔗⭐🔉
かくとした【確とした】[1]
(連体)
「確たる」の意の、やや堅い表現。
「―証拠」
新明解に「かくと」で始まるの検索結果 1-7。