複数辞典一括検索+

ぼうふ【亡夫】バウフ[1]🔗🔉

ぼうふ【亡夫】バウフ[1] 亡くなった夫。

ぼうふ【亡父】バウフ[1]🔗🔉

ぼうふ【亡父】バウフ[1] 亡くなった父。

ぼうふ【防腐】バウフ[0]🔗🔉

ぼうふ【防腐】バウフ[0] 薬を使ったりなどして、物が腐らないようにすること。 「―剤[3][0]」

ぼうふ【暴富】[1]🔗🔉

ぼうふ【暴富】[1] 「成り金」の意の漢語的表現。

ぼうふう【防風】バウフウ🔗🔉

ぼうふう【防風】バウフウ (一)[0]風がまともにあたるのを防ぐこと。 「―林[3]〔=風害を防止するために設けた林〕・―着[3]」 (二)[0][3]はまぼうふう

ぼうふう【暴風】[0][3]🔗🔉

ぼうふう【暴風】[0][3] 激しく吹く風。 「―圏[3]・―域[3]」

ぼうふうう【暴風雨】[3]🔗🔉

ぼうふうう【暴風雨】[3] 激しい風雨。あらし。

ぼうふうせつ【暴風雪】[3]🔗🔉

ぼうふうせつ【暴風雪】[3] 激しい風を伴った雪。猛吹雪。

ほうふつ【髣髴】ハウフツ[0]🔗🔉

ほうふつ【髣髴】ハウフツ[0] (副) ―たる/―と 〔全く同じものと言ってよいほど、よく似ている意〕 (一)―する 昔見た物がそこに現われたように見えることを表わす。 「父のおもかげが―とする/故人に―たるものがある〔=よく似ている〕/昔日を―させる〔=思い浮かばせる〕/在天の霊―として〔=いますがごとく〕来キタり享けよ」 (二)有るか無きかに、遠くにかすかに見える形容。 「水天―たる所」 [表記]「〈彷彿〉」とも書く。

新明解ぼうふで始まるの検索結果 1-9