複数辞典一括検索+![]()
![]()
りゅうとう【竜灯】[0]🔗⭐🔉
りゅうとう【竜灯】[0]
(一)特定区域の海上に深夜 明りがつながったように見える現象。海中の燐光(リンコウ)の作用とも、漁火(イサリビ)による蜃気楼(シンキロウ)現象ともいう。有明海のものが有名。
(二)神社でともす神灯。
りゅうとう【流灯】リウトウ[0]🔗⭐🔉
りゅうとう【流灯】リウトウ[0]
「灯籠トウロウ流し」の意の漢語的表現。
「―会エ [3]〔=灯籠流し〕」
りゅうとうだび【竜頭蛇尾】[5]🔗⭐🔉
りゅうとうだび【竜頭蛇尾】[5]
初めは すさまじい勢いだが、終りは奮わない様子。
「―に終わる」
新明解に「りゅうと」で始まるの検索結果 1-3。