複数辞典一括検索+

にだん【二段】[1]🔗🔉

にだん【二段】[1]

にだんがまえ【二段構】ニダンガマヘ[4]🔗🔉

にだんがまえ【二段構】ニダンガマヘ[4] 一度でだめなら、次の手を打つように用意すること。

にだんぬき【二段抜】[0]🔗🔉

にだんぬき【二段抜】[0] 〔新聞などの見出しが〕二段にわたること。

にだんめ【二段目】[4]🔗🔉

にだんめ【二段目】[4] (一)全体が数段に分かれている浄瑠璃(ジヨウルリ)などの、二番目にあたる章。 (二)二番目の段。 (三)〔すもうで〕幕下。

新明解二段で始まるの検索結果 1-4