複数辞典一括検索+

かち【価値】[1]🔗🔉

かち【価値】[1] (一)人間の生活において、それを△好ましい(有用な)ものとして受け入れ、精神的・物質的に充足を感じさせる程度。〔狭義では、値打ちを指す〕 「後世に残る―のある研究/見るほどの―がない映画/―有る〔=貢献度が高い〕発言/付加―」 (二)〔経済で〕財貨が人びとの欲望を満たす上に持つ重要度。〔直接的効用としての「使用価値[4]」と、生産・流通に関連し他財や貨幣に対する交換比率で計られる「交換価値[5]」とに分けられる〕 「ドルの―が△高い(見直される)/海外投資の―を問う/金に至上―を置く」

かちかん【価値観】カチクワン[2]🔗🔉

かちかん【価値観】カチクワン[2] そのものに どういう△価値(意義)を認めるかについての、それぞれの人の考え方。

かちづける【価値付ける】[4]:[4]🔗🔉

かちづける【価値付ける】[4]:[4] (他下一) そのものにふさわしい評価を与える。

かちはんだん【価値判断】[3]🔗🔉

かちはんだん【価値判断】[3] 何かの価値について、それぞれの基準からなされる判断。

新明解価値で始まるの検索結果 1-4