複数辞典一括検索+![]()
![]()
【核】🔗⭐🔉
【核】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕1943〔JIS〕334B〔シフトJIS〕8A6A
〔音 訓〕カク・さね
〔名乗り〕さね
〔熟語一覧〕
→陰核(いんかく)
→外核(がいかく)
→海底非核化条約(かいていひかくかじょうやく)
→開放性結核(かいほうせいけっかく)
→核(かく)
→核医学(かくいがく)
→核液(かくえき)
→核黄疸(かくおうだん)
→核果(かくか)
→核外遺伝子(かくがいいでんし)
→核外電子(かくがいでんし)
→核拡散防止条約(かくかくさんぼうしじょうやく)
→核家族(かくかぞく)
→核型(かくがた)
→核査察(かくささつ)
→核酸(かくさん)
→核酸発酵(かくさんはっこう)
→核子(かくし)
→核糸(かくし)
→核シェルター(かくシェルター)
→核磁気共鳴(かくじききょうめい)
→核磁気共鳴映像法(かくじききょうめいえいぞうほう)
→核質(かくしつ)
→核実験(かくじっけん)
→核ジャック防止条約(かくジャックぼうしじょうやく)
→核種(かくしゅ)
→核小体(かくしょうたい)
→核心(かくしん)
→核石器(かくせっき)
→核戦争(かくせんそう)
→核戦略(かくせんりゃく)
→核戦力(かくせんりょく)
→核相(かくそう)
→核相交代(かくそうこうたい)
→核弾頭(かくだんとう)
→核蛋白質(かくたんぱくしつ)
→核燃料(かくねんりょう)
→核燃料サイクル(かくねんりょうサイクル)
→核の傘(かくのかさ)
→核の冬(かくのふゆ)
→核廃棄物(かくはいきぶつ)
→核爆発(かくばくはつ)
→核反応(かくはんのう)
→核不拡散条約(かくふかくさんじょうやく)
→核武装(かくぶそう)
→核物質防護条約(かくぶっしつぼうごじょうやく)
→核物理学(かくぶつりがく)
→核分裂(かくぶんれつ)
→核兵器(かくへいき)
→核変換(かくへんかん)
→核膜(かくまく)
→核ミサイル(かくミサイル)
→核融合(かくゆうごう)
→核融合科学研究所(かくゆうごうかがくけんきゅうじょ)
→核抑止(かくよくし)
→核力(かくりょく)
→核果(かっか)
→休止核(きゅうしかく)
→凝結核(ぎょうけつかく)
→業務核都市(ぎょうむかくとし)
→極核(きょっかく)
→菌核(きんかく)
→菌核病(きんかくびょう)
→金核本位制(きんかくほんいせい)
→頸部リンパ節結核(けいぶリンパせつけっかく)
→結核(けっかく)
→結核菌(けっかくきん)
→結核予防法(けっかくよぼうほう)
→原核生物(げんかくせいぶつ)
→原子核(げんしかく)
→原子核乾板(げんしかくかんぱん)
→原子核物理学(げんしかくぶつりがく)
→原子核崩壊(げんしかくほうかい)
→原子核融合(げんしかくゆうごう)
→国際核燃料サイクル評価(こくさいかくねんりょうサイクルひょうか)
→細胞核(さいぼうかく)
→実・核(さね)
→核太棗(さねぶとなつめ)
→痔核(じかく)
→重核子(じゅうかくし)
→使用済み核燃料(しようずみかくねんりょう)
→小児結核(しょうにけっかく)
→真核生物(しんかくせいぶつ)
→人工放射性核種(じんこうほうしゃせいかくしゅ)
→精核(せいかく)
→静止核(せいしかく)
→石核(せっかく)
→石核石器(せっかくせっき)
→戦域核(せんいきかく)
→戦術核(せんじゅつかく)
→戦略核(せんりゃくかく)
→粟粒結核(ぞくりゅうけっかく)
→大脳基底核(だいのうきていかく)
→多核体(たかくたい)
→脱核(だっかく)
→短距離核戦力(たんきょりかくせんりょく)
→地核(ちかく)
→中核(ちゅうかく)
→中核市(ちゅうかくし)
→中核農家(ちゅうかくのうか)
→中距離核戦力(ちゅうきょりかくせんりょく)
→腸結核(ちょうけっかく)
→デオキシリボ核酸(デオキシリボかくさん)
→同位核(どういかく)
→同重核(どうじゅうかく)
→動力炉・核燃料開発事業団(どうりょくろかくねんりょうかいはつじぎょうだん)
→内核(ないかく)
→熱核(ねつかく)
→熱核反応(ねつかくはんのう)
→肺結核(はいけっかく)
→反核(はんかく)
→非核(ひかく)
→非核三原則(ひかくさんげんそく)
→非核自治体宣言(ひかくじちたいせんげん)
→非核地帯(ひかくちたい)
→氷晶核(ひょうしょうかく)
→部分的核実験禁止条約(ぶぶんてきかくじっけんきんしじょうやく)
→米朝核枠組協定(べいちょうかくわくぐみきょうてい)
→陰核(へのこ)
→包括的核実験禁止条約(ほうかつてきかくじっけんきんしじょうやく)
→放射性核種(ほうしゃせいかくしゅ)
→南太平洋非核地帯条約(みなみたいへいようひかくちたいじょうやく)
→娘核種(むすめかくしゅ)
→雄核(ゆうかく)
→ラテンアメリカ核兵器禁止条約(ラテンアメリカかくへいききんしじょうやく)
→卵核(らんかく)
→リボ核酸(リボかくさん)
→臨界前核実験(りんかいぜんかくじっけん)
新辞林 ページ 12199 での【核】単語。