複数辞典一括検索+

い【イ】🔗🔉

い【イ】 洋楽の音名。欧語音名 A にあてた日本音名。洋楽音律では,通常 440Hz のイを基準音とする。

い【井】🔗🔉

い【井】 井戸。

い【亥】🔗🔉

い【亥】 (1)十二支の 12 番目。年・日・時刻・方位などにあてる。いのしし。がい。 (2)時刻の名。今の午後 10 時頃。また,午後 10 時から 12 時まで。または午後 9 時から 11 時までの間。 (3)方角の名。北から西へ 30 度の方角。

い【藺】🔗🔉

い【藺】 イグサ科の多年草。湿地に生える。高さ約 1m。栽培されて茎は花筵(はなむしろ)・畳表などとし,髄(ずい)は灯心にした。イグサ。灯心草。

い【夷】🔗🔉

い【夷】 東方の異民族。野蛮人。えびす。

い【衣】🔗🔉

い【衣】 身にまとうもの。着物。ころも。「―と食と住と」

い【医】🔗🔉

い【医】 病気やけがを治すこと。医術。

い【威】🔗🔉

い【威】 威厳。武威。「虎の―を借る狐(きつね)」

い【胃】🔗🔉

い【胃】 消化管の一部で,食道に続く部分。食物を一時たくわえ,消化を行う。ヒトの胃は食道と十二指腸の間にあり,胃液を分泌して主にタンパク質を分解する。

い【異】🔗🔉

い【異】 [1]違う意見や考え。 [2](形動) 普通と違っていること。「―に思う」

い【偉】🔗🔉

い【偉】 大きくて立派であること。すぐれているさま。「功を―とする」

い【意】🔗🔉

い【意】 (1)思っていること。気持ち。考え。「―にかなう」 (2)意味。わけ。

い【位】🔗🔉

い【位】 (接尾) (1)等級・順位・位階などを表す。「第 1―」「従五―」 (2)計算の位取(くらいど)りを表す。「小数点以下第 5―」

🔗🔉

・い〜いい ・い〜いあいいあいじ〜いいあてるいいあやまる〜いいかげんいいかた〜イーシーイージー〜イーストサイドイーストマン〜いいつくろういいつけ〜いいならわすいいなり〜イーブンいいぶん〜いいんかいふたく ・いう〜いお ・いう〜いえじいえじま〜いえぬしいえねこ〜イエローぺーパーイエローペリル〜イオマンテいおり〜イオンロケット ・いか〜いき ・いか〜いかがくいかがわしい〜いかすみいかそうめん〜いかばかりいかひ〜いかりがせきいかりがた〜いかんいがん〜いきいぎ〜いきがいてきよういきかえる〜いきしょうちんいきしょうてん〜いきとしいけるものいきない〜いきょういぎょう〜いきわかれ ・いく〜いこ ・いく〜いくたけんぎょういくたしゅんげつ〜いくひさしいいくびょう〜いけいこうはいいけいさいせい〜いけだこううんいけだしげあき〜いけべよしかたいけま〜いこういこうそち〜いこむイコム〜いごんようし ・いさ〜いし ・いざ〜いざといいさな〜いざわしゅうじいさわじょう〜いしいじ〜いしいろげついしうす〜いしかわじまいしかわじゅん〜いしぐみいじくる〜いしだていしだばいがん〜いしはくじゃくいしばし〜いしむらけんぎょういしむろ〜いしゅういじゅう〜いじょういしょうあわせ〜いしょくいじょく〜いしんほう ・いす〜いそ ・いす〜いすばいイスパタ〜イスラエルイスラエルはくぶつかん〜いせいいせいかこうそ〜いせものがたりいせる〜いそうがいいそうかいせき〜いぞくこうはいいそくさい〜いそめいそめまとい〜いそんひん ・いた〜いち ・いた〜いたえんいたおもり〜いたごイタコンさん〜いたたまれないいたち〜いたぶるいたべい〜いためるいたや〜イダルゴいたわさ〜いちいいちいがし〜いちかわさんきいちかわしょういち〜いちげんいちげんか〜いちじいちじいっく〜いちじのがれいちじばらい〜いちぞくいちぞくろうとう〜いちどういちどきに〜いちねんいちねんき〜いちばんいちばんかん〜いちぶんいちベクトル〜いちむらさんじろういちめい〜いちもんじぶきいちや〜いちょうがっきいちようき〜いちりんざしいちりんしゃ〜いちろくしょうぶ ・いつ〜いと ・いつ〜いっかいせいいつかいち〜いっかんいっかんさぎょう〜いっきょいちどういっきょう〜いっけんやいっこ〜いっさいしゅじょういっさいたふ〜いっしいつじ〜いっしょいっしょう〜いっしんにいっしんふらん〜いっせいりんいっせき〜いっそくいっそくとび〜いっちゅうやいっちょう〜いってきいってこい〜いっとういっとうせい〜いっぱいいっぱいきげん〜いっぱんきょうしょいっぱんきょうそうけいやく〜いつびいっぴ〜いっぺんいっぺんこっきり〜いっぽんかいっぽんがたなどひょういり〜イデアいであけみ〜いでんしぎんこういでんしくみかえ〜いとういどう〜いとうちゆういとうちゅうた〜いとぐるまいとけない〜いとなむいとのこ〜いともいとやなぎ〜いとん ・いな〜いの ・いな〜いなかものいながれる〜いなむいなむらがさき〜いにょうちいにん〜いぬがらしいぬき〜いぬをつれたおくさんいね〜いのうえまさおいのうえまさる〜いのちげいのちごい〜イノンド ・いは〜いほ ・いは〜いばらのかんむりいばらのみち〜いふイフ〜いぶしぎんいぶす〜イブンハズムイブンバトゥータ〜いほういぼう〜いほん ・いま〜いも ・いま〜いまかがみいまがた〜いまできいまどき〜いみあいいみあけ〜いめいいめいつうたつ〜いもじょうちゅういもせ〜いもんぶくろ ・いや〜いよ ・いや〜いやくばついやくひん〜いやまさるいやます〜いよみしま ・いら〜いり ・いら〜いらだてるいらつく〜イリアスイリアッド〜イリジウムイリジウムけいかく〜いりゅういりゅうぎり〜いりょうようしょくひんいりょく〜イリンクス ・いる〜いろ ・いる〜いれあげるいれい〜いれちがういれちがえる〜いろあせるいろいろ〜いろけいろけしレンズ〜いろどるいろなおし〜いろんな ・いわ〜いん ・いわ〜いわぎりそういわく〜いわせただなりいわせる〜いわぬまイワノフ〜いわやいわやいちろく〜いんイン〜インカいんが〜いんかんいんかんしょうめい〜インクいんぐ〜いんごいんこう〜インサイドワークいんさつ〜いんじゅインシュアランス〜いんしんいんすう〜インスリンいんする〜インセンティブきせいいんせんぽう〜インターネットでんわインターネットバンキング〜インダストリアルインダストリアルエンジニアリング〜いんちゅういんちゅうはっせん〜インテグレーションインテグレート〜インテルサットインテルポスト〜いんとうけつまくねつインドうし〜イントネーションインドネシア〜インナースペースインナーチャイルド〜インパストインパチエンス〜インフィールドインフィールドフライ〜インフレーションうちゅうインフレきたい〜インボイスインボイスほうしき〜いんよういんようか〜いんわい

新辞林で完全一致するの検索結果 1-14