複数辞典一括検索+![]()
![]()
べつ【別】🔗⭐🔉
べつ【別】
(1)違い。区別。「男女の―を問わない」
(2)あるものと同じでないこと。「それはまた話が―だ」
(3)他と同様でないこと。特別。「彼は―として」
【別】🔗⭐🔉
【別】
〔画 数〕7画 − 常用漢字
〔区 点〕4244〔JIS〕4A4C〔シフトJIS〕95CA
〔音 訓〕ベツ・ベチ・わかち・わかつ・わかれる・わかれ・わける
〔名乗り〕のぶ・わき・わく・わけ
〔熟語一覧〕
→哀別(あいべつ)
→愛別離苦(あいべつりく)
→芦別(あしべつ)
→アメリカ労働総同盟産業別組合会議(アメリカろうどうそうどうめいさんぎょうべつくみあいかいぎ)
→生き別れ(いきわかれ)
→一別(いちべつ)
→一別以来(いちべついらい)
→一別来(いちべつらい)
→江別(えべつ)
→親子鑑別(おやこかんべつ)
→外国為替資金特別会計(がいこくかわせしきんとくべつかいけい)
→格別(かくべつ)
→環境階級差別(かんきょうかいきゅうさべつ)
→環境人種差別(かんきょうじんしゅさべつ)
→鑑別(かんべつ)
→企業別組合(きぎょうべつくみあい)
→教外別伝(きょうげべつでん)
→区別(くべつ)
→経済特別区(けいざいとくべつく)
→刑事特別法(けいじとくべつほう)
→決別・訣別(けつべつ)
→工業整備特別地域(こうぎょうせいびとくべつちいき)
→項目別拒否権(こうもくべつきょひけん)
→コース別人事管理(コースべつじんじかんり)
→国際連合環境開発特別総会(こくさいれんごうかんきょうかいはつとくべつそうかい)
→国際連合軍縮特別総会(こくさいれんごうぐんしゅくとくべつそうかい)
→国際連合特別総会(こくさいれんごうとくべつそうかい)
→告別(こくべつ)
→告別式(こくべつしき)
→個別・箇別(こべつ)
→個別学習(こべつがくしゅう)
→個別経営計画(こべつけいえいけいかく)
→個別原価計算(こべつげんかけいさん)
→個別消費税(こべつしょうひぜい)
→個別的自衛権(こべつてきじえいけん)
→戸別訪問(こべつほうもん)
→コロンビア特別区(コロンビアとくべつく)
→細別(さいべつ)
→差別(さべつ)
→差別関税(さべつかんぜい)
→差別料金(さべつりょうきん)
→産業別組合(さんぎょうべつくみあい)
→産別(さんべつ)
→産別会議(さんべつかいぎ)
→識別(しきべつ)
→識別子(しきべつし)
→自作農創設特別措置法(じさくのうそうせつとくべつそちほう)
→自動車窒素酸化物削減特別措置法(じどうしゃちっそさんかぶつさくげんとくべつそちほう)
→市内特別郵便物(しないとくべつゆうびんぶつ)
→死に別れる(しにわかれる)
→死別(しべつ)
→士別(しべつ)
→差別(しゃべつ)
→舎利別(しゃりべつ)
→周波数弁別器(しゅうはすうべんべつき)
→宗門人別帳(しゅうもんにんべつちょう)
→種差別(しゅさべつ)
→種別(しゅべつ)
→峻別(しゅんべつ)
→少年鑑別所(しょうねんかんべつしょ)
→上分別(じょうふんべつ)
→暑寒別天売焼尻国定公園(しょかんべつてうりやぎしりこくていこうえん)
→職業別組合(しょくぎょうべつくみあい)
→職能別組合(しょくのうべつくみあい)
→食糧管理特別会計(しょくりょうかんりとくべつかいけい)
→女子差別撤廃条約(じょしさべつてっぱいじょうやく)
→女性差別撤廃条約(じょせいさべつてっぱいじょうやく)
→磁力選別(じりょくせんべつ)
→人種差別(じんしゅさべつ)
→人種差別撤廃条約(じんしゅさべつてっぱいじょうやく)
→性差別(せいさべつ)
→静電選別(せいでんせんべつ)
→製品差別化(せいひんさべつか)
→生別(せいべつ)
→性別(せいべつ)
→聖別(せいべつ)
→性別役割分業(せいべつやくわりぶんぎょう)
→惜別(せきべつ)
→千差万別(せんさばんべつ)
→選別(せんべつ)
→餞別(せんべつ)
→送別(そうべつ)
→層別(そうべつ)
→層別任意抜き取り(そうべつにんいぬきとり)
→租税特別措置(そぜいとくべつそち)
→大規模地震対策特別法(だいきぼじしんたいさくとくべつほう)
→大別(たいべつ)
→反別・段別(たんべつ)
→月別(つきべつ)
→当別(とうべつ)
→特別(とくべつ)
→特別委員会(とくべついいんかい)
→特別縁故者(とくべつえんこしゃ)
→特別会(とくべつかい)
→特別会計(とくべつかいけい)
→特別活動(とくべつかつどう)
→特別急行(とくべつきゅうこう)
→特別教室(とくべつきょうしつ)
→特別教書(とくべつきょうしょ)
→特別区(とくべつく)
→特別区民税(とくべつくみんぜい)
→特別刑法(とくべつけいほう)
→特別決議(とくべつけつぎ)
→特別気配(とくべつけはい)
→特別研究員制度(とくべつけんきゅういんせいど)
→特別攻撃隊(とくべつこうげきたい)
→特別抗告(とくべつこうこく)
→特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)
→特別交付税(とくべつこうふぜい)
→特別公務員職権濫用罪(とくべつこうむいんしょっけんらんようざい)
→特別国会(とくべつこっかい)
→特別栽培米(とくべつさいばいまい)
→特別裁判所(とくべつさいばんしょ)
→特別史跡(とくべつしせき)
→特別償却(とくべつしょうきゃく)
→特別上告(とくべつじょうこく)
→特別少年院(とくべつしょうねんいん)
→特別職(とくべつしょく)
→特別清算指数(とくべつせいさんしすう)
→特別送達(とくべつそうたつ)
→特別損益(とくべつそんえき)
→特別地方公共団体(とくべつちほうこうきょうだんたい)
→特別地方消費税(とくべつちほうしょうひぜい)
→特別徴収(とくべつちょうしゅう)
→特別定期預金(とくべつていきよきん)
→特別天然記念物(とくべつてんねんきねんぶつ)
→特別配当(とくべつはいとう)
→特別背任罪(とくべつはいにんざい)
→特別引き出し権(とくべつひきだしけん)
→特別病棟(とくべつびょうとう)
→特別弁護人(とくべつべんごにん)
→特別法(とくべつほう)
→特別名勝(とくべつめいしょう)
→特別免許状(とくべつめんきょじょう)
→特別目的会社(とくべつもくてきがいしゃ)
→特別養護老人ホーム(とくべつようごろうじんホーム)
→特別養子縁組(とくべつようしえんぐみ)
→特別用途食品(とくべつようとしょくひん)
→特別用途地区(とくべつようとちく)
→泣き別れ(なきわかれ)
→人別改(にんべつあらため)
→人別帳(にんべつちょう)
→登別(のぼりべつ)
→登別温泉(のぼりべつおんせん)
→配偶者特別控除(はいぐうしゃとくべつこうじょ)
→判別(はんべつ)
→判別式(はんべつしき)
→被災市街地復興特別措置法(ひさいしがいちふっこうとくべつそちほう)
→被差別部落(ひさべつぶらく)
→夫婦別姓(ふうふべっせい)
→福岡連隊差別事件(ふくおかれんたいさべつじけん)
→筆別け(ふでわけ)
→分別(ふんべつ)
→分別(ぶんべつ)
→分別臭い(ふんべつくさい)
→分別結晶(ぶんべつけっしょう)
→分別盛り(ふんべつざかり)
→分別収集(ぶんべつしゅうしゅう)
→分別蒸留(ぶんべつじょうりゅう)
→分別沈殿(ぶんべつちんでん)
→袂別(べいべつ)
→別(べつ)
→別科(べっか)
→別海(べっかい)
→別格(べっかく)
→別学(べつがく)
→別格官幣社(べっかくかんぺいしゃ)
→別館(べっかん)
→別記(べっき)
→別儀(べつぎ)
→別居(べっきょ)
→別業(べつぎょう)
→別口(べつくち)
→別家(べっけ)
→別掲(べっけい)
→別件(べっけん)
→別言(べつげん)
→別件逮捕(べっけんたいほ)
→別個・別箇(べっこ)
→別項(べっこう)
→別号(べつごう)
→別冊(べっさつ)
→別紙(べっし)
→別事(べつじ)
→別辞(べつじ)
→別室(べっしつ)
→別して(べっして)
→別子銅山(べっしどうざん)
→別所・別処(べっしょ)
→別称(べっしょう)
→別条(べつじょう)
→別状(べつじょう)
→別所温泉(べっしょおんせん)
→別除権(べつじょけん)
→別人(べつじん)
→別製(べっせい)
→別姓(べっせい)
→別世界(べっせかい)
→別席(べっせき)
→別訴(べっそ)
→別荘(べっそう)
→別送(べっそう)
→別宅(べったく)
→別段(べつだん)
→別段預金(べつだんよきん)
→別置(べっち)
→別邸(べってい)
→別伝(べつでん)
→別天地(べってんち)
→別途(べっと)
→別当(べっとう)
→別動隊・別働隊(べつどうたい)
→別途積立金(べっとつみたてきん)
→別に(べつに)
→別納(べつのう)
→別派(べっぱ)
→別杯・別盃(べっぱい)
→別表(べっぴょう)
→別便(べつびん)
→別品(べっぴん)
→別嬪(べっぴん)
→別府(べっぷ)
→別封(べっぷう)
→別府大学(べっぷだいがく)
→別府湾(べっぷわん)
→別別(べつべつ)
→別法(べっぽう)
→別報(べっぽう)
→別本(べっぽん)
→別棟(べつむね)
→別名(べつめい)
→別命(べつめい)
→別物(べつもの)
→別問題(べつもんだい)
→別様(べつよう)
→別離(べつり)
→別枠(べつわく)
→弁別(べんべつ)
→弁別閾(べんべついき)
→弁別的特徴(べんべつてきとくちょう)
→防空識別圏(ぼうくうしきべつけん)
→幕別(まくべつ)
→無差別(むさべつ)
→無差別爆撃(むさべつばくげき)
→棟別銭(むねべつせん)
→無分別(むふんべつ)
→女満別(めまんべつ)
→物別れ(ものわかれ)
→紋別(もんべつ)
→行き別れ(ゆきわかれ)
→預金保険特別保険料(よきんほけんとくべつほけんりょう)
→離別(りべつ)
→留別(りゅうべつ)
→料金別納郵便(りょうきんべつのうゆうびん)
→類別(るいべつ)
→類別詞(るいべつし)
→分かつ・別つ(わかつ)
→別れ(わかれ)
→別れ霜(わかれじも)
→別れ話(わかればなし)
→別れる(わかれる)
→別れ別れ(わかれわかれ)
→別けても(わけても)
→別け隔て(わけへだて)
→分ける・別ける(わける)
新辞林に「別」で完全一致するの検索結果 1-2。