複数辞典一括検索+![]()
![]()
カイエ【(フ) cahier】🔗⭐🔉
カイエ【(フ) cahier】
ノートブック。練習帳。
かいえき【改易】🔗⭐🔉
かいえき【改易】
現任者を解職して新たな者を任ずること。中世以降,刑罰の一種と見なされるようになり,江戸時代には武士の所領や家禄・屋敷を没収し,士籍から除くことをいう。
かいえん【海淵】🔗⭐🔉
かいえん【海淵】
海溝中にある最深部。マリアナ海溝にあるビーチャジ海淵(11034m)が世界最深。
かいえん【海燕】🔗⭐🔉
かいえん【海燕】
ウミツバメ。
かいえんたい【海援隊】🔗⭐🔉
かいえんたい【海援隊】
幕末,坂本竜馬らが長崎で組織した貿易ならびに政治結社。1864 年創設。西国諸藩,特に薩長両藩のために物資の輸送や西洋の武器・船舶の輸入などに当たった。
カイエンペッパー【cayenne pepper】🔗⭐🔉
カイエンペッパー【cayenne pepper】
赤いトウガラシの実を干して粉末にした香辛料。辛味が非常に強い。フランス領ギアナの都市カイエンヌ原産。
新辞林に「カイエ」で始まるの検索結果 1-8。