複数辞典一括検索+

おか【丘・岡】🔗🔉

おか【丘・岡】 周囲より小高い所。普通,山より低く,傾斜のゆるやかなものをいう。

おかあさじろう【丘浅次郎】🔗🔉

おかあさじろう【丘浅次郎】 (1868-1944) 動物学者。静岡県生まれ。東京高師教授。ホヤ・クラゲなど水生小動物を研究。著「進化論講話」「生物学講話」

きゅうしん【丘疹】🔗🔉

きゅうしん【丘疹】 皮疹の一。限局性に隆起した充実性病変で結節より小さいもの。

きゅうふ【丘阜】🔗🔉

きゅうふ【丘阜】 おか。小高い山。

きゅうりょう【丘陵】🔗🔉

きゅうりょう【丘陵】 なだらかな小山が,次々に続いている所。「―地帯」

新辞林で始まるの検索結果 1-6