複数辞典一括検索+![]()
![]()
にじっせいき【二十世紀】🔗⭐🔉
にじっせいき【二十世紀】
(1)西暦 1901 年から 2000 年までの 100 年間。
(2)ナシの栽培変種。果皮は淡黄緑色,果肉は多汁で甘味・酸味とも適度。
にじゅういちだいしゅう【二十一代集】🔗⭐🔉
にじゅういちだいしゅう【二十一代集】
勅撰和歌集 21 集の総称。平安時代の古今・後撰・拾遺・後拾遺・金葉・詞花・千載の 7 集,鎌倉時代の新古今・新勅撰・続後撰・続古今・続拾遺・新後撰・玉葉・続千載・続後拾遺の 9 集,南北朝時代の風雅・新千載・新拾遺・新後拾遺の 4 集,室町時代の新続古今をさす。
にじゅういっかじょうようきゅう【二十一箇条要求】🔗⭐🔉
にじゅういっかじょうようきゅう【二十一箇条要求】
1915 年(大正 4)日本が中国に提出した利権拡大要求。山東省におけるドイツ権益の譲渡,南満州鉄道権益期限の 99 か年延長,漢冶萍(かんやひよう)公司の合弁化などを求め,最後通牒により一部修正して承認させたもの。中国民衆は受諾の 5 月 9 日を国恥記念日として反日運動を展開した。対華二十一箇条要求。
にじゅういっし【二十一史】🔗⭐🔉
にじゅういっし【二十一史】
二十四史から旧唐書(くとうじよ)・旧五代史・明史を除いたもの。
にじゅうごじ【二十五時】🔗⭐🔉
にじゅうごじ【二十五時】
〔(フ) La vingt-cinqui
me heure〕
ゲオルギュの長編小説。1949 年刊。ナチズム・ソビエト共産主義・アメリカ資本主義すべての悪を摘発,断罪して世界的反響を呼んだ。
me heure〕
ゲオルギュの長編小説。1949 年刊。ナチズム・ソビエト共産主義・アメリカ資本主義すべての悪を摘発,断罪して世界的反響を呼んだ。
にじゅうしし【二十四史】🔗⭐🔉
にじゅうしし【二十四史】
中国歴代の正史,24 種の総称。清の乾隆帝の勅命により選定。史記・漢書・後漢書・三国志・晋書・宋書・南斉書・梁書・陳書・魏書・北斉書・周書・隋書・南史・北史・旧唐書(くとうじよ)・新唐書・旧五代史・新五代史・宋史・遼史・金史・元史・明史をいう。
にじゅうしせっき【二十四節気】🔗⭐🔉
にじゅうしせっき【二十四節気】
太陰太陽暦で季節を正しく示すために設けた暦上の点。1 太陽年を 24 等分し,それぞれに名称を与えたもの。立春,雨水,秋分など。
にじゅうしちねんせだい【二十七年世代】🔗⭐🔉
にじゅうしちねんせだい【二十七年世代】
〔Generaci
n del 1927〕
1927 年,スペインの詩人ゴンゴラの 300 年忌に結集した一群のスペインの詩人をさす呼称。古典を継承しつつ刷新しようとした。ガルシア=ロルカ・アロンソ・ギリェン・アルベルティ・アレイクサンドレら。
n del 1927〕
1927 年,スペインの詩人ゴンゴラの 300 年忌に結集した一群のスペインの詩人をさす呼称。古典を継承しつつ刷新しようとした。ガルシア=ロルカ・アロンソ・ギリェン・アルベルティ・アレイクサンドレら。
にじゅうしのひとみ【二十四の瞳】🔗⭐🔉
にじゅうしのひとみ【二十四の瞳】
(1)小説。壺井栄作。1952 年(昭和 27)刊。若い女性教師大石先生と 12 人の教え子との,太平洋戦争をはさんだ交流を描く。
(2)(1)を原作とする映画。木下恵介監督。高峰秀子主演。1954 年(昭和 29)封切。
にじゅうはっしゅく【二十八宿】🔗⭐🔉
にじゅうはっしゅく【二十八宿】
黄道に沿う天空の部分に設けた 28 の中国の星座。起源は紀元前数世紀にさかのぼるものとされている。太陰(月)がおよそ 1 日に 1 宿ずつ宿るところと考えられた。
にじゅうやほしてんとう【二十八星瓢虫】🔗⭐🔉
にじゅうやほしてんとう【二十八星瓢虫】
テントウムシの一種。体長 6〜7mm。背面に 28 個の黒い紋がある。幼虫・成虫ともにナス・ジャガイモなどの害虫。テントウムシダマシ。
にじゅうよんきん【二十四金】🔗⭐🔉
にじゅうよんきん【二十四金】
〔金(きん)の純度を示す語〕
純金。
はたち【二十・二十歳】🔗⭐🔉
はたち【二十・二十歳】
20 歳。
はたとせ【二十歳】🔗⭐🔉
はたとせ【二十歳】
20 年。
はつか【二十日】🔗⭐🔉
はつか【二十日】
(1)月の 20 番目の日。
(2)20 の日数。また,20 日間。
はつかしょうがつ【二十日正月】🔗⭐🔉
はつかしょうがつ【二十日正月】
1 月 20 日のこと。正月の祝い納めの日。骨正月。
はつかだいこん【二十日大根】🔗⭐🔉
はつかだいこん【二十日大根】
ダイコンの一変種。普通,根は小さい球形で外皮は紅色。20〜30 日で収穫でき,生食する。ラディッシュ。
はつかねずみ【二十日鼠】🔗⭐🔉
はつかねずみ【二十日鼠】
ネズミの一種。体長約 8cm。尾長約 7cm。全身灰褐色だが腹は白色。耳殻は丸く大きい。雑食性。世界中に分布し,人家や畑地などにすむ。実験動物化されたものをマウスと呼ぶ。
新辞林に「二十」で始まるの検索結果 1-18。