複数辞典一括検索+

おごり【驕り・傲り】🔗🔉

おごり【驕り・傲り】 おごること。また,その心。慢心。

おご・る【驕る・傲る】🔗🔉

おご・る【驕る・傲る】 (動五) 思い上がって,わがままに振る舞う。「―・った態度をとる」

ごうがん【傲岸】🔗🔉

ごうがん【傲岸】 おごりたかぶっていること。「―な態度」

ごうぜん【傲然】🔗🔉

ごうぜん【傲然】 (ト/タル) 偉そうに人を見下すさま。

ごうまん【傲慢】🔗🔉

ごうまん【傲慢】 思い上がって人を見下すこと。「―な態度」

【傲】🔗🔉

【傲】 〔画 数〕13画 〔区 点〕4894〔JIS〕507E〔シフトJIS〕98FC 〔音 訓〕ゴウ・おごる・あなどる 〔熟語一覧〕 →驕り・傲り(おごり) →驕る・傲る(おごる) →驕傲(きょうごう) →倨傲(きょごう) →傲岸(ごうがん) →傲然(ごうぜん) →傲慢(ごうまん)

新辞林で始まるの検索結果 1-6