複数辞典一括検索+![]()
![]()
りん【厘】🔗⭐🔉
りん【厘】
(1)尺貫法における長さの単位。分(ぶ)の 10 分の 1。尺の 1000 分の 1。
(2)数の単位。100 分の 1。
(3)歩合(ぶあい)の単位。割の 100 分の 1。すなわち 1000 分の 1。
(4)目方の単位。匁(もんめ)の 100 分の 1。貫の 10 万分の 1。
(5)貨幣の単位。円の 1000 分の 1。銭の 10 分の 1。
りんもう【厘毛】🔗⭐🔉
りんもう【厘毛】
きわめてわずかなこと。ほんの少し。「―の利を争う」
【厘】🔗⭐🔉
【厘】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕4650〔JIS〕4E52〔シフトJIS〕97D0
〔音 訓〕リン・リ
〔熟語一覧〕
→九分九厘(くぶくりん)
→毫釐・毫厘(ごうり)
→七輪・七厘(しちりん)
→厘(りん)
→厘毛(りんもう)
新辞林に「厘」で始まるの検索結果 1-3。