複数辞典一括検索+

また【又】🔗🔉

また【又】 [1](副)   (1)もう一度。再び。(「復」とも書く)「―会いましょう」   (2)(「もまた」の形で)同様に。やはり。(「亦」とも書く)「今日も―雨だ」   (3)その上に。「彼は―熱血漢でもある」   (4)それにつけても。「どうして―そんなことを」   (5)そのものでない,別の。「―の日にしよう」 [2](接続)   (1)その上に。かつ。「波―波」   (2)あるいは。または。「―明日でもいい」   (3)話題を変えるときに用いる語。それから。ところで。「―,一方では」 [3](接頭) 間接である意を表す。「―聞き」「―貸し」

またいとこ【又従兄弟・又従姉妹】🔗🔉

またいとこ【又従兄弟・又従姉妹】 親がいとこである子どうしの関係。ふたいとこ。いやいとこ。

またがし【又貸し】🔗🔉

またがし【又貸し】 借りたものを他の者に貸すこと。

またがり【又借り】🔗🔉

またがり【又借り】 他人が借りたものを,さらに借り受けること。

またぎき【又聞き】🔗🔉

またぎき【又聞き】 話を聞いた人からさらに聞くこと。

またこさく【又小作】🔗🔉

またこさく【又小作】 地主から借り入れた小作地をさらに他者に貸し付けること。また,その小作地,小作農。孫小作。下小作。

またしても【又しても】🔗🔉

またしても【又しても】 (副) 再び重ねて。またまた。「―迷惑をかける」

またぞろ【又候】🔗🔉

またぞろ【又候】 (副) またまた。またしても。「―彼が来た」

またどなり【又隣】🔗🔉

またどなり【又隣】 隣の隣。

または【又は】🔗🔉

または【又は】 (接続) それでなければ。あるいは。「万年筆―ボール-ペンを使用」〔法律文などでは,選択される語句に段階がある場合,大きい段階に「または」を,小さい段階に「もしくは」を用いる〕

またまた【又又】🔗🔉

またまた【又又】 (副) 再び。重ねて。「―大事件だ」

またも【又も】🔗🔉

またも【又も】 (副) またしても。またまた。「―しくじった」

またもや【又もや】🔗🔉

またもや【又もや】 (副) またまた。またしても。「―大成功を収めた」

新辞林で始まるの検索結果 1-14