複数辞典一括検索+

こばやかわたかかげ【小早川隆景】🔗🔉

こばやかわたかかげ【小早川隆景】 (1533-1597) 安土桃山時代の武将。毛利元就の三男。小早川家を継ぎ,毛利輝元をたすけて水軍を編制,瀬戸内海に勢力をふるった。のち豊臣秀吉に仕え,四国・九州出兵,文禄の役に活躍。五大老の一人。

こばやかわひであき【小早川秀秋】🔗🔉

こばやかわひであき【小早川秀秋】 (1582-1602) 桃山時代の武将。豊臣秀吉の妻高台院の兄木下家定の子。秀吉の養子,のち小早川隆景の養子。慶長の役の総大将。関ヶ原の戦いでは徳川方につき,勝利の一因となる。

新辞林小早で始まるの検索結果 1-2