複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうぎたい【彰義隊】🔗⭐🔉
しょうぎたい【彰義隊】
1868 年,徳川慶喜側近の旧幕臣を中心として結成した有志隊。慶喜護衛・江戸警備の名目で上野寛永寺に拠ったが,大村益次郎指揮の官軍によって壊滅。
しょうこうかん【彰考館】🔗⭐🔉
しょうこうかん【彰考館】
水戸藩主徳川光圀が「大日本史」編纂のため設立した編纂局。初め江戸に置かれ,光圀の死後水戸にも設けられたが,1829 年徳川斉昭が水戸に統合。
しょうとく【彰徳】🔗⭐🔉
しょうとく【彰徳】
人の善行を世間に広く知らせること。また,その善行。
【彰】🔗⭐🔉
【彰】
〔画 数〕14画 − 常用漢字
〔区 点〕3020〔JIS〕3E34〔シフトJIS〕8FB2
〔音 訓〕ショウ・あきらか・あや
〔名乗り〕あき・あきら・あや・ただ・てる
〔熟語一覧〕
→顕彰(けんしょう)
→彰義隊(しょうぎたい)
→彰考館(しょうこうかん)
→彰徳(しょうとく)
→表彰(ひょうしょう)
→藤原彰子(ふじわらのしょうし)
新辞林に「彰」で始まるの検索結果 1-4。