複数辞典一括検索+

おとぎぞうし【御伽草子】🔗🔉

おとぎぞうし【御伽草子】 室町時代から江戸初期にかけて成った 300 編余の短編物語。ほとんど作者未詳。享保頃,大坂の書肆(しよし)渋川清右衛門が「御伽文庫」の名で 23 編を刊行してから,この類の物語の総称となった。恋愛物・稚児物・遁世物・立身出世物・本地物(ほんじもの)・異類物など種類は多く,教訓的・啓蒙的・空想的内容のものが多い。

新辞林御伽草子で始まるの検索結果 1-1