複数辞典一括検索+![]()
![]()
いこい【憩い】🔗⭐🔉
いこい【憩い】
いこうこと。くつろぎ。休息。「―のひととき」「―の場」
いこ・う【憩う】🔗⭐🔉
いこ・う【憩う】
(動五)
ゆったりとくつろぐ。休息する。
けいしつ【憩室】🔗⭐🔉
けいしつ【憩室】
内腔性臓器(食道・胃・腸・気管・心臓・尿道・卵管など)にみられる壁の限局性突出。
けいちょう【憩潮】🔗⭐🔉
けいちょう【憩潮】
干満の境で潮流の方向が入れ変わるとき,一時潮流がほとんど止まる状態。憩流。
【憩】🔗⭐🔉
【憩】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕2338〔JIS〕3746〔シフトJIS〕8C65
〔異体字〕憇
〔音 訓〕ケイ・いこい・いこう
〔名乗り〕やす
〔熟語一覧〕
→憩い(いこい)
→憩う(いこう)
→休憩(きゅうけい)
→憩室(けいしつ)
→憩潮(けいちょう)
→憩流(けいりゅう)
→小憩(しょうけい)
新辞林に「憩」で始まるの検索結果 1-6。